愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

メルマガ編集局

【1455634通信266号】◎11/28、視点を変えて散策してみる。

2015/11/13

こんにちは!昨日は往復約400kmの取材をしてきました。そして、美味しい早生ミカンが1kg以上詰まって200円/袋と知り、思わず3袋も買ってしまいました。ミカンの美味しい時期がやってきましたね。

私と大洲の出会いは古く、2002年まで遡ります。フィルム・コミッショナーとしてロケハンをして「迷子」になったのがコトの始まりです。大洲市は「男はつらいよ」「となり町戦争」「旅行番組」など、数多くの撮影の受入実績があるのはご存知ですよね。

そんな大洲市、現在肱川にかかる「肱川橋」の架け替え作業が始まっています。そして、この肱川橋の架け替えに合わせ、「地域の魅力を市民目線で発掘しよう!」と市民参加ワークショップが行われています。

このような場合、すぐに思いつくのが「大洲城」などの、有名観光地ですが、今回は場所を「肱北地区」、そして視点を「市民」にしているので「住民目線」な点が面白いのです!「お店の裏側」「伝わる伝説」「老舗」「名物」など、「知っていそうで知らなかったモノ・コト」に気づくこと間違いありません!

実は私も知らないことも多く、既に2回歩き、来週は3回目を歩きます。肱北地区は横道、細道が多く入り組んで「迷い」ます。藩政時代から変らない場所もあるなどの理由だそうです。散策するだけで楽しいと思える町は貴重です。

当日は伊予大洲駅を10時に出発して、総神社→耳地蔵→商店街→銭湯→藩政時代から変らぬ細道・路地→河原→山栄堂→歴史資料館を巡る予定です。気になったモノ・コトを写真に撮ってくださいね。最後はお楽しみも用意していますよ。

「自分たちの町に面白いコト・モノなんて何もない」と言う方がいますが、そんなことはありません。「視点を変える」ことで、地域はとたんに面白い場所に変わります。歴史、人、味、文化と切り口は様々、当日は参加無料、「ぶらり旅」になります。歩きやすい格好でご参加ください。

▼おおず肱北日和

11月28日(土)10時〜12時:10時に伊予大洲駅にお集りください。
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=515


<お知らせ>

いよココロザシ大学では、授業の素材と魅力資源の発掘、よりよい授業の開発と実現、持続に「寄付」のお願いを始めました。寄附額は3000円です。寄付いただいた方には、お希望により授業サポーターとして「通常授業」へクレジットを明記させていただきます。

今後、詳細を紹介しますので、ご検討いただければ幸いです。「学生登録(会員登録)」は今後も無料です。引き続き、いよココロザシ大学をよろしくお願いいたします。


◎メルマガ編集局◎
http://www.1455634.jp/fsuslmmg.php?ini=on

◎Facebookページ◎
いよココロザシ大学 放課後
http://www.facebook.com/www.1455634.jp

◎ココ大部活動◎

えひめモナカ部
http://www.1455634.jp/fsuslbkt.php?ini=on&bkd_icd=1

えひめ映画部
http://www.1455634.jp/fsuslbkt.php?ini=on&bkd_icd=2

えひめレゴ部
http://www.1455634.jp/fsuslbkt.php?ini=on&bkd_icd=3

◎いよココロザシ大学学長日記◎
http://1455634.blogspot.jp/

◎NPO法人いよココロザシ大学ホームページ◎
http://www.1455634.jp/

◎週刊ココ大ラヂオ◎
毎週水曜日、南海放送ラジオで21時30分〜

※メルマガを解除方法
「学生手帳」にログイン。「会員メニュー」の中の
「会員情報編集」から「メールマガジン購読」の
チェックを外して「確定する」で保存します。