【先着申込】公益活動の資金調達講座
地域別授業一覧
東予
0件
中予
1件
南予
0件
えひめモナカ部
えひめ映画部
えひめレゴ部
武智礼央(たけちれお)
愛媛大学大学院農学研究科修了
愛媛県レッドデータブック改訂委員会昆虫類分科会会員
日本半翅類学会会員
日本蜻蛉学会会員
西条自然学校
1982年生まれ。松山市出身。
幼稚園の頃の夢は「昆虫博士」で今に至る。
愛媛県内の自治体やNPO法人、博物館関係の野外調査や小学生対象の教室等をおこなっている。
昆虫教室のモットーは、こども自身が、畦道など身近な自然の中で遊べるような「きっかけ」をつくること。そのためには専門的な(マニアックな?)内容も大切と説く。スタンスは「近所のお兄さん」。周りからは「大きいお友達」と呼ばれることも。
授業テーマ、内容:得意な昆虫はトンボとカメムシ(なお、一番好きな昆虫は決められない)。
2013/04/2713:15
教室:新居浜市渦井川
水の中のギャング!ヤゴ調査隊@渦井川