愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

分かりやすさ、親しみやすさなど、全てにおいて素晴らしい授業でした。






まずは自己紹介、しかし参加者の自己紹介は、いきなりiPadでその様子を撮影して、再生された画面を全員で鑑賞するというものでした。初めての経験で始まった授業でしたが、構成を考え撮影、編集までが思いのほか短時間でこなせてしまうことに驚きました。多少のアイデアだけで映像作品を創ることができるとは思ってもみなかったです。





この授業の2人1組という参加条件は、iPadを利用する上で、不可欠な条件だと思います。iPadでの編集作業は、タッチパネルでの操作のため、お互いが同じ画面(端末)を見ながら、共通の作業をし易く、そのためか制作に対する意見や提案を出しやすいツールだと実感しました。



 

私は県内で演劇活動をしています。今回学んだ映像の知識や技術を活かし、今後の活動の幅を広げていこうと思います。





【報告:久保 博樹】

 

 

 

 

 



 

iPad&iPhoneで2分間映像クッキング!【宇和島】
開催日:2012年7月29日13時0分
  • 受付期間:2012年6月27日 12時 〜 2012年7月25日 13時
  • 定員:10名
  • 参加対象:県内のNPO、NPO法人、個人及び関係者。
    2人1組(計10名)での撮影を予定しています。
  • 授業料:無料 
  • 準備物:筆記用具、画像データ(10枚)*団体や活動が分かる画像データをお持ち下さい。
  • iPadは数台用意しますが、iMovieインストール済のiPad、iPhoneをお持ちなら持参OKです。

400を超えるNPO法人、NPOが社会から多くの共感や協力を得られるよう、活動や自分達を「映像」にします。
言葉では伝えきれなかった内容も映像化によって訴求力があがります。本授業では以前に比べとても簡単になり「撮影・編集・発信」まで全てできるiPad&iPhoneに着目し、2分間の映像制作のノウハウを学びます。

【授業の流れ】
(例)
13:00〜13:15あいさつ、参加者自己紹介
13:15〜14:00テーマ(メッセージ)絵コンテ」作成
14:00〜14:30撮影
14:30〜15:00編集
15:00〜15:20発信
15:20〜15:50映像コンテンツの活用法
15:50〜16:00アンケート、記念撮影

この授業の開催は終了しました。

先生:池永玲
ムービープロダクションReM代表
松山市を中心に年間約300組のウェディング映像制作の他、USTREAM配信・Web動画制作・水中撮影など様々な映像制作に取り組んでいる

コーディネーター:いよココロザシ大学
「誰でも先生、誰でも生徒、どこでもキャンパス」を掲げ、個人や企業、NPOが持つ知識や技術、経験などの価値を「授業化」し、学び合える仕組みを構築。 授業を教えてくれる市民先生は300人以上、2,000名以上の市民が「学生登録」し、500以上の授業にのべ30,000名以上が参加しています。

今回の教室:宇和島市総合福祉センター
住所:宇和島市住吉町1-6−16
TEL:
行き方アクセス: