愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

わたしは初めていよココロザシ大学の授業に参加しました。
以前から参加したいと思っていたのですが、なかなか都合があわず、参加できずにいたのです。
しかし、今回の授業内容がミニ四駆であると知り、なんとしても参加したいと思い、応募しました。というのも、ミニ四駆ブームが起こっていた頃、私は小学生で、私もまたミニ四駆に夢中になっていた子どもだったからです。授業に参加できることになり、私は押入れからあるものを取り出しました。15年間、押入れの奥で眠っていた、当時私が使っていたミニ四駆のツールボックスです。当日はそのツールボックスを持って会場へ行きました。





会場の富士教材さんへ着くと、たくさんの種類のミニ四駆の中から、自分が作るミニ四駆をチョイス。私は、15年前に自分が実際に作っていたものを選びましたが、いろいろなミニ四駆を見ているだけで、少し懐かしい気持ちになりました。





参加者は、子どもから大人まで、性別や年齢を問わず幅広い人たちがミニ四駆作りに挑戦していました。性別や世代を超えて同じことに取り組めるということが、ミニ四駆の魅力なのかなと感じました。箱を開けてミニ四駆を作り始めると、更に当時の記憶や思い出が蘇ってきました。すると、最後に作ったのはもう15年も前のことなのに、不思議と体はちゃんと憶えていて、説明書も見ずに組み立てていました。そして、レース開始ギリギリまで、コースにあわせたセッティングを組んでいました。









結果は、残念ながらコースアウト。しかし、私にとってこの授業で大切だったのは、結果ではなく、ミニ四駆を作るという過程でした。ミニ四駆を作っている間、童心に帰って夢中になり、組み立てていると少しずつ当時の記憶や思い出が蘇ってきました。そして、とても懐かしい気持ちになるとともに、少し幸せな気持ちになることができました。

恐らく、この授業がなければ、私がミニ四駆を作る機会はなかったと思います。このようなことを取り上げることのできるいよココロザシ大学が本当に素敵だと思います。この授業に参加したことで、今ではなかなかできないミニ四駆を作りを、15年ぶりに実際に体感しながら当時を懐かしみ、楽しむことができました。これは、当時を知らない子どもたちにはできない、大人にしかできない楽しみ方だと思いました。いよココロザシ大学のおかげで、私は少し幸せな気持ちになれました。本当にありがとうございました。これからも、いろいろな授業に参加させていただきたいと思います。





【報告:秋山 裕佑】

 

 

 

 

 



ミニ四駆30周年!作ろう走ろう競わそう!
開催日:2012年8月5日9時30分
  • 企業名:富士教材
  • 受付期間:2012年6月27日 12時 〜 2012年7月31日 13時
  • 定員:12名
  • 参加対象:親子、または友人・知人同士の2人1組(計6組)での募集です。
  • 授業料:実費(参加費は本体価格(目安:600円〜1,000円)+500円/人)
  • 関連リンク1:富士教材
  • 関連リンク2:富士教材ブログ
  • 準備物:参加費、マイ工具(あれば)。
    *工具は富士教材さんからお借りできます。
  • ・参加者一人につき、1台のミニ四駆を製作します。
    ・参加費は本体価格(目安:600円〜1,000円)+500円/人
    ・保護者+子2名(計3名/組)の場合でも参加いただけます。

世界最小のモータースポーツ「ミニ四駆」は、発売から30周年!

かつて遊んだ大人、子ども、そして親子で「作る楽しさ」「工夫する楽しさ」「競う楽しさ」を再び味わいましょう!

最後は【ココ大チャレンジカップ】を開催!
みんなで競争しよう

Get Back on the Track!

【授業の流れ】
(例)
09:30〜10:00 集合、製作品探し、購入
10:00〜10:20 先生紹介、参加者自己紹介、授業説明
10:20〜11:20 ミニ四駆製作
11:20〜11:50 滑走競技「ココ大チャレンジカップ」
11:50〜12:00 片付け、記念撮影、アンケート

この授業の開催は終了しました。

先生:田村洋平
富士教材三代目
ガンダムプラモデル 船舶模型 鉄道模型 車模型 ラジコン・ミニ四駆 その他、プラモデル道具など キャラクターフィギア カードゲーム エアガン 天体望遠鏡 生物顕微鏡 実体顕微鏡 地球儀 その他、教材各種など 富士教材では上記の取扱商品がございます。 初心者大歓迎!!!各部門に精通した熟練のスタッフが丁寧にご案内いたします。 お取り寄せなど、可能な限り対応致しますのでお気軽にお問い合わせください。 上記以外にも様々なご要望にお応えできるよう努めております。

コーディネーター:いよココロザシ大学
「誰でも先生、誰でも生徒、どこでもキャンパス」を掲げ、個人や企業、NPOが持つ知識や技術、経験などの価値を「授業化」し、学び合える仕組みを構築。 授業を教えてくれる市民先生は300人以上、2,000名以上の市民が「学生登録」し、500以上の授業にのべ30,000名以上が参加しています。

今回の教室:富士教材
住所:愛媛県松山市柳井町3-8-9
TEL:089-941-9413
行き方アクセス: