愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

「えひめ南予通信大学」の対面学習として、親子で参加しました。
宇和島における真珠養殖の成り立ち、真珠ができるまでの工程、良い真珠の見分け方など
講座で学んだ内容をさらに深く知るだけでなく、現地でしか味わえない体験や生産者の方
とのふれあいなど、とても有意義な時間を過ごすことができました。
また、今回のような講座+対面学習で学ぶスタイルは、どちらか一方に比べ何十倍も楽しく効果的に学べると実感しました。また、機会があれば、ぜひ参加したいと思います。
スタッフの皆さまには、大変お世話になり感謝しております。本当にありがとうございました。



えひめ南予通信大学「真珠生産日本一の宇和島とニホンカワウソ」【現地集合・現地解散編】
開催日:2016年8月27日14時30分
  • 受付期間:2016年7月18日 1時 〜 2016年8月22日 13時
  • 定員:10名
  • 参加対象:・授業内容に興味ある18歳以上の方。
    ・えひめ南予通信大学受講生の方も対象です。
  • 授業料:実費 
  • 関連リンク1:えひめ南予通信大学
  • 準備物:・筆記用具
    ・帽子など日除け・暑さ対策
    ・着替え、タオル、寝具
    *個人で必要と思われる準備をお願いいたします。
  • ・授業は2日間ですが、1日のみ参加の「日帰り参加」も可能です。
    ・日帰りの方は自家用車で現地に集合・現地で解散となります。
    ・現地集合・現地解散の方は8/28の昼食など実費は参加者負担です。
    ・授業中は記録用に撮影を行います。予めご了承ください。
    ・行程は天候・交通状況等により変更する場合があります。予めご了承ください。
    ・情報は随時更新していきます。
    ・初めてお申込みされる方は、以後の情報のやりとり等に「学生登録(初回のみ)」が必要となります。

えひめ南予通信大学のテーマを現地で学ぶ第二弾【真珠+ニホンカワウソ】授業です。本授業では、宇和島市にて「真珠の核入れ+アクセサリーづくり体験+ニホンカワウソが最後に捕獲された九島散策」など、普段では体験できない「南予の産業資源+魅力」を学べる内容を用意しています。
授業は8月27日(土)と28日(日)の2日間ですが、「現地集合・現地解散」の方は、1日・両日のどちらでも参加できます。参加の際は、現地まで自家用車でお越し下さい。その際、集合場所と時間は目安として【13:30頃に"きさいや広場"】です。

【授業の流れ】
(予)
<8/27(土)>
11:30 松山空港発
11:45 JR松山駅発
12:00 松山市駅発(車中で軽食)
13:30 きさいや広場到着(現地集合・解散組と合流)
14:00 土居真珠到着(土居真珠にて体験授業)
17:00 土居真珠出発
17:30 遊子の段畑到着
18:00 夕食(蒋渕地区公民館にて)
20:00 蒋渕公民館出発
21:00 宿泊施設(宇和島第一ホテル)到着
*食事回数2回(うち、参加者負担1回)

<8/28(日)>
10:00 (レンタサイクルにて)九島大橋到着、授業開始
12:00 昼食(公民館にて)
13:00 公民館(九島)出発→きさいや広場へ
13:30 道の駅「みま」到着
15:00 道の駅「みま」出発
16:30 松山空港着
17:00 JR松山駅着
17:15 松山市駅着
*食事回数1回(昼食:参加者負担)

この授業の開催は終了しました。

コーディネーター:いよココロザシ大学
「誰でも先生、誰でも生徒、どこでもキャンパス」を掲げ、個人や企業、NPOが持つ知識や技術、経験などの価値を「授業化」し、学び合える仕組みを構築。 授業を教えてくれる市民先生は300人以上、2,000名以上の市民が「学生登録」し、500以上の授業にのべ30,000名以上が参加しています。