愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

二之丸史跡庭園+紅茶+お菓子+春!!
といったなんとも贅沢すぎる授業。
案内を見つけて、すぐに申し込みをさせていただきました。

今年は、まだまだ寒いということもあって、
楽しみのひとつだった春のお花は、少し早いかな?というような感じでしたが、この日は天候もよく庭園の散策にはぴったりでした。

今回の教室となっていた観恒亭からは、庭園の木々や花々を
眺めることができ、ゆっくりと時間が過ぎていくような感覚に。
そんな空間で、レッスンがスタート。


紅茶の美味しい淹れ方のレッスン。
ポイントは、ゴールデンルール。
紅茶を淹れる前に茶器をあたためておいたり、
使用する水によっても味がかわってきます。
水は、空気を含ませるのもポイント。
空気を含ませることで、茶葉が回転しやすくなるそうです(ジャンピング)

紅茶も数種類用意されていて、香りも味もそれぞれ。
まずは、和菓子に合う紅茶を。
紅茶といえば、輸入品のイメージがありますが、
今回は、国産。しかも愛媛県久万高原町の紅茶が
用意されてありました。
さすが、国産。いや、愛媛県産。
日本人に飲みやすい味で、和菓子といわず
お米にもあいそうでした。

 


写真は、飲み比べたウバの紅茶と2種。
和菓子は、うにまんじゅうと酒まんじゅうです。

和テイストを楽しんだあとは、
洋風にフレーバーティーを。
フレーバーティーで、感動したのが
お砂糖(ここでは、きび砂糖を使いました)を入れると
さらに味がトロピカルになり、さらにフレーバーティーを楽しめます。
まさに、2度美味しい。
フレーバーティーには、洋菓子でチーズケーキを一緒にいただきまし
た。

 


本当にあっというまの贅沢授業。
山田先生をはじめ授業に携わっていたスタッフの皆様
このような機会を与えてくださりありがとうございました。



【報告:八塚 奈穂子】

 

 

 

 

 



 

茶室で春の紅茶レッスン 〜松山城二之丸史跡庭園・観恒亭〜
開催日:2012年3月20日13時30分
  • 受付期間:2012年2月21日 10時 〜 2012年3月14日 21時
  • 定員:15名
  • 参加対象:紅茶の好きな方
  • 授業料:実費(二ノ丸入園料100円+紅茶・スイーツ・テキスト代実費1000円が必要です。)
 

コーヒーよりもどこか優雅で高貴なイメージの漂う紅茶。
紅茶人口は意外と多く、人々の関心が高いのにも関わらず、愛媛では紅茶について学ぶ場所がほとんどないそうです。
もっと気軽に、自宅で紅茶を楽しんでもらえるようになるための授業を企画しました。

春風そよぐ日本庭園で、おいしい紅茶の淹れ方はもちろん、県内産の紅茶やお菓子を味わいながら、今まで以上に紅茶に興味を持って、親しんでもらえるようなひとときにしたいと思っています。

【授業の流れ】
13時30分〜 ごあいさつ
・コミュニケーション(参加動機)
・紅茶レッスン
・紅茶会
15時 アンケート〜終了

この授業の開催は終了しました。

先生:山田希
フラワーデザイナー/ティーインストラクター/和み彩香カラーセラピスト
今治市生まれ。松山市畑寺にてパリの花が学べるフラワーアレンジメント&紅茶教室「Agre'able(アグレアブル)」(DFAフローリスト資格認定協会認定校)の主宰をしています。 エミフルMASAKIジュージャカルチャーセンター紅茶教室講師、フジカルチャーサークル紅茶教室講師も務めています。

コーディネーター:内藤正人
授業コーディネーター(WONDEREHIME) NEAL自然体験活動指導者
好奇心旺盛で新しいモノ好き。 でも流行には流されない。 目に見えないもの、カタチには残らなくても ココロに残るものを大切にしています。 いっしょに愛媛のお宝を発掘しませんか。

今回の教室:二之丸史跡庭園 観恒亭(かんこうてい)
住所:松山市丸之内5番地
TEL:089-921-2000
行き方アクセス:JR松山駅から⇒路面電車またはバス⇒「県庁前」下車⇒徒歩10分 伊予鉄道松山市駅から⇒路面電車またはバス⇒「県庁前」下車⇒徒歩10分