愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

「ラブカラーズ診断で自分のベストパートナーがわかる授業」
「ラブ」?「ベストパートナーがわかる」?
自分のベストパートナーを知りたい気持ちの大きさに押され即座に受講を申し込みました。
受講資格は独身の男女。
合コンのような会になるのだろうか?と勝手に想像していましたが、いざ会場に入ると、
男性はコーディネーターの内藤さんを含めたったの2名!圧倒的に女性の多い空間となりましたが、「ベストパートナーを知りたい!」という思いは同じでした。

授業が始まるまでの待ち時間、講師の青井先生の提案で「フルーツバスケット」をした私たち。
すぐに教室内がアットホームな空気になり、とっても楽しいアイスブレーキングとなりました。

さて、本題のラブカラーズ診断。
人は、いくつかの価値観が異なるタイプ(カラー)に分類することができるのだそうです。自分がどのカラーなのか??それは、いくつかの質問に答えていくことで導かれます。
今日は、簡易診断ということで
「red」「 orange」「 yellow」「green」「blue」「violet」の
6つのカラーのどれに自分が当てはまるかを診断しました。ちなみに私は「green」。今日の受講生は「green」の割合が多かった模様。

診断後、カラー別にグループをつくり、ディスカッション。
お題は「あなたが思うベストパートナーってどんな人?」
これが、カラーごとに見事に意見がスッパリ分かれるのです。
例えば「yellow」さんは「一緒に笑い合いたい」「一緒に何かを楽しみたい」など、キーワードに「楽しい」が出てくること。
「green」さんは「お互いに尊敬し合える」「お互いに好きな事ができる」など、双方のバランスを考えている傾向が見えてきました。
「blue」さんは「波長が合う」「フィーリングが合う」など、感覚を大事にしていることがわかりました。

人の価値観のタイプを知ることで、相手の事を尊重することができるようになるし、自分自身のタイプを知り、自分の持っている力に気付くことができたり、逆に、自分にとって弱いカラーを補おうとすることも可能になることがわかりました。
自分や他人のカラーを知ることにより『育み合っていく』ことができる、という、青井先生の言葉が印象に残りました。

これから様々な人とつながりを求めていくのに、非常に役立つ知識を学ぶことができました。
恋愛だけでなく、仕事でもどこでも活かせるこの知識をフル活用し、
私もベストパートナーを見つけるぞ!

青井先生やスタッフの皆様、受講生の皆様のおかげでステキな時間を過ごすことができ、
感謝します。今後とも、よろしくお願いします。

【報告:まぁや】

 

 

 

 

 

 



 

ラブカラーズ診断で自分のベストパートナーがわかる授業
開催日:2012年2月19日10時0分
  • 受付期間:2012年1月19日 8時 〜 2012年2月13日 21時
  • 定員:8名
  • 参加対象:未婚の男女
  • 授業料:無料 
  • 関連リンク1:エ・クルール
  • 準備物:筆記用具
 

ラブカラーズ診断は占いや医療行為ではありません。この授業ではカラーセラピーの新しい手法を用い、人を6つの価値観が異なるタイプに分類して理解し、相手のことを尊重しながら育み合うという、人間関係を円滑にする考え方・生き方を学びます。その中で自分らしさと、ベストパートナーがどんな相手なのかを知ることもできるというものです。恋愛関係だけではなくビジネスにも適用できる知識です。

【授業の流れ】
10:00 あいさつ、自己紹介など
10:30 講義、ワークなど
11:30 質問、話し合いなど
11:50 アンケート、あいさつ
12:00 終了

この授業の開催は終了しました。

先生:青井悦美
株式会社エ・クルール代表取締役 センセーション・ラブカラーズ・ティーチャー 日本野菜ソムリエ協会認定ベジフルビューティーアドバイザー 日本野菜ソムリエ協会認定ジュニア野菜ソムリエ
「100年後の食卓」事業では、地域密着型の社会貢献性が認められ、内閣府地域社会雇用創造事業ソーシャルビジネスネットワーク大学主催の全国活動報告会にて四国代表として報告を行う。 <実績例> ・えひめ野菜大好きプロジェクト(平成23年度愛媛県提案型パートナーシップ推進事業) ・企業外部向け講座(KMEW 「IHベジフルビューティ&テーブルコーディネート」) ・企業内部向け講座(無茶々園 「野菜のチカラ」「ベジフルカラー」「ベジフルビューティー」など) ・子供の感性を伸ばす野菜ジュース教室(キッズデザインパークなど) ・JA全農えひめレインボーフェスティバル「食育紙芝居・食育エンターテイメント」 ・愛媛エプロン教室「野菜嫌いを克服!好きな野菜が見つかるアウトドアクッキング」など ・久万高原町食生活改善推進協議会リーダー研修「食事がおいしいと人生も幸せ」 など 色彩心理学を応用し人間の才能を色別に分けたラブカラーズはコミュニケーション力や応える力を高めることができます。色彩と同じように、人間の世界にも、さまざまな個性があります。だからこそ、美しく豊かな世界が構成されているのです。あなたとお逢いできる日を楽しみにしています。

コーディネーター:内藤正人
授業コーディネーター(WONDEREHIME) NEAL自然体験活動指導者
好奇心旺盛で新しいモノ好き。 でも流行には流されない。 目に見えないもの、カタチには残らなくても ココロに残るものを大切にしています。 いっしょに愛媛のお宝を発掘しませんか。

今回の教室:エ・クルール
住所:松山市南堀端町5-6-3F well-beingクリエイティブスタジオ内
TEL:
行き方アクセス: