愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

いよココロザシ大学の授業に参加したのは、今回が初めてです
私たち家族がこの行事に参加したのは、子供が深海魚が好きだからです。

深海魚ではなくヒブナの解剖だったのですが、学生さんが一人ついてくれての解剖だったので、
わからないことはすぐ聞けて、子供もそんなに抵抗もなく解剖できました。
同じ魚なので、これから他の魚の脳をとりだすこともできるだろうと思います。

失敗したときのために予備の魚を用意しておいてくれたので、一匹だめにしたけど、
次はきれいに脳を取り出すことができました。

いろんな動物の脳のスライドを見せてもらってヒブナの脳をあてるのも面白かったし、
イルカやクジラの脳が人間より大きいのも知らなかったので勉強になりました。

脳のつくりでその動物が何が得意なのかもわかります。
人間は、言葉があるので頭の中で考えることができるというのも興味深かったです。
人間以外の動物は考えることがないのかと思うと、ずいぶんシンプルな生活を送ってる
のだろうなということが想像できます。

脳を解剖して何の役にたつのかということですが、昔絶滅した恐竜の脳のつくりが、
鳥類の脳の作りに似ているそうです。

だから、恐竜は絶滅したのではなく、鳥類に進化したのではないかという話や、
翼をもつ恐竜がどういうふうに飛んでいたかという話や、シーラカンスの解剖の
話などもしてくれて、楽しかったです

学生さんが一人ついてくれての解剖だったので、子供も楽しく解剖できました。
今、新しいことを発見するのは、とても大変なことなのだということがわかりました。
あと、技術が進んでいるので、これからどんなことが分かっていくのだろうと思うと楽しみです。

授業報告:AS



 

脊椎動物の「脳のかたちと進化」を探る
開催日:2014年3月22日13時0分
  • 受付期間:2014年2月19日 9時 〜 2014年3月20日 12時
  • 定員:30名
  • 参加対象:小中学生中心(小学生は保護者同伴)
  • 授業料:無料 
  • 準備物:無し
  • ※グループ単位での申込み
     この授業はご家族、友人などグループによる申込みといたします。定員は、15組30名まで。
     学生登録済みの代表者が当サイトからお申し込みをされた上で、残りの方は授業名、代表者のご氏名(ふりがな)、残りの参加者のご氏名(ふりがな)、ご年齢、性別を下記のメールアドレスにお送りください。
     wonder.ehime@gmail.com

    ※授業当日は、授業風景の写真撮影を行いますので、ご了承下さい。

地球上には様々な生物が生息しています。その数は数百万種とも、数億種ともいわれます。これら生物の中で、背骨を持つ動物群は脊椎動物と呼ばれています。私たち人間(Homo sapience)も脊椎動物の一種です。脊椎動物は、陸上から深海まで、地球上の様々な環境に適応しています。それらの形態は多様性に富んでおり、中には眼から血を飛ばすトカゲ(ツノトカゲ)や、鼻先にノコギリのようなギザギザを持つサメ(ノコギリザメ)もいます。 

 このような多様な外形に負けないくらい、脊椎動物の脳のかたちは動物ごとに異なっていて、その動物の行動や生態によって様々なかたちに進化しています。例えば空を飛ぶ鳥には高空からも地上の様子を探ることのできる優秀な視覚系が備わっており、深海に潜るマッコウクジラでは真っ暗闇のなかでも的確に状況を捉えることのできるエコーロケーションのための神経回路が備わっているのです。どのような進化によってこのような神経系が発達してきたのかはたいへん興味深い問題です。

 そこでこの授業では、脳の多様性がどのようにして進化してきたのかについて、まずは簡単に神経系の構造と機能について解説し、それから実際に動物の脳(今回はフナ)を自分たちで見てみることで、脳に関する理解を深めたいと思います。

【授業の流れ】
13:00 授業開始(挨拶、授業の目的について説明等)
13:10 講義:脊椎動物とは、脳のかたちの違い、進化について
13:45 解剖:ヒブナを解剖し、脳の形、特徴、他の脳との違いについて学ぶ
14:30 質疑応答
14:45 アンケート、授業振返り
15:00 授業終了

この授業の開催は終了しました。

先生:村上安則
愛媛大学大学院理工学研究科 准教授。 環境機能科学専攻。
専門は、神経系の進化形態学。

コーディネーター:後藤賢二
授業コーディネーター

今回の教室:愛媛大学共通教育課「共講12」
住所:松山市文京町3番
TEL:
行き方アクセス:伊予鉄道市内電車 環状線(大街道方面行き)「赤十字病院前」下車、北へ徒歩約2〜5分