愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

このレポートは、当授業を担当していたコーディネーターの内藤がお届けします。

松山市都市環境学習センターと松山総合公園をキャンパスに、2013年の4月から毎月1回開催してきた「ゆるゆる青空教室」も、今回の授業で目標の1年(通算12回)をやり遂げることができました。

最後の授業のテーマは「椿」。全員が自己紹介して松山総合公園の椿園を散策しました。

その間、自然の色の数を意識して数えたり、「自然の紋」のカードへそれぞれオリジナルの「紋」を描いて見せ合うなど、いつものようにネイチャーゲームを楽しみました。

参加者が落ちた椿の花をブーケのようにまとめ、今度「椿」をテーマに授業をするときは、竹を割ったトレイ等を用意して、みんなでそれに花を盛ると良いのでは?と、楽しみ方を提案してくれました。

授業の中で繰り返し井上千春先生がおっしゃっていた「分かち合い」が浸透したのを実感し、うれしく思いました。

最後のふりかえりでも、これからも「身近な生物に関心を持ち大切にしていきたい」とか、「ここで学んだことを周りにも伝えていきたい」との声が多く、続けてきた甲斐があったと感じました。

平日の午前中の開催ということで、新規参加者の集客には苦労しましたが、当初からの目標であった「週末に参加できない人のため」や「子育て中の主婦にこそ生物多様性を伝えたい」という目標は達成できたと思います。

主婦だけではなく、学生や高齢の方、また意外と地元の松山市外からの参加者も多く、遠くは八幡浜から通ってくださった方もいらして感激しました。

一年間続けることに意義があったと思います。「ゆるゆる青空教室」に参加してくださった皆様。毎回、松山総合公園の利用許可を出していただいた松山市公園緑地課の担当者様。総合公園管理事務所の皆様。施設の利用や備品の使用、毎回素敵なクラフトを指導してくださった松山市都市環境学習センターのスタッフの皆様。そして先生になっていただいた井上千春さん。一年もの長きにわたり大変お世話になりました。ありがとうございました!

2013年 4月 「竹」
    5月 「はっぱ」
    6月 「アジサイ」
    7月 「ため池」
    8月 「トンボ」
    9月 「秋探し」
    10月 「木の実」
    11月 「樹の模様」
    12月 「冬の色」リース&門松作り
2014年 1月 「植物のつる」
    2月 「水鳥」
    3月 「椿」

【授業報告:内藤正人】



 

ゆるゆる青空教室 椿〜いろ・かたち・ことば〜
開催日:2014年3月19日10時0分
  • 受付期間:2014年2月14日 10時 〜 2014年3月18日 13時
  • 定員:10名
  • 参加対象:どなたでも
  • 授業料:無料 
 

毎月第三水曜日に開催している「ゆるゆる青空教室」。
昨年の4月にスタートしたこの授業も3月でフィナーレを迎えます。

最後の授業のテーマは「椿」。
松山市内の山や神社の境内には古くからたくさん植えられ、
昔から生活の中で親しまれてきた椿の花は、松山市の市花にもなっています。

授業では第24回全国椿サミット松山大会に合わせて整えられた松山総合公園の椿園を散策。
園芸品種の椿の花を鑑賞しながら、色や形の変化を楽しみます。

椿の花、蜜を吸いに来る小鳥、くちばしについた花粉の色、
少し暗い林の中、木漏れ日、林内を吹く風、
ツバキの実、つぼみ…。

何が心に残るでしょう。

お楽しみトシカンスタッフによるクラフト制作は「編みかざぐるま」です。

町なかの公園という身近なフィールドの中で、
五感で自然を体験することにより
自然と仲良くするコツを学びましょう。

【授業の流れ】
 

この授業の開催は終了しました。

先生:井上千春
インタープリター
1973年生まれ。埼玉県出身。 高校生のとき森に憧れ、北海道へ。学生生活の後、東北のヤマで働き、林業を体感。結婚を機に愛媛に移住。お話を聞いたり、文を書いたり、まとめたりするのが好きなので、主婦時々ライターをしています。好きなのは、自然と人との間にいること。 暮らしの中で自然とのつながりを見つけたり、自然の中で人や生きものの気配を見つけたり、お話の中に自然とつきあう作法を見つけたりするのが楽しいです。

先生:金子美恵
松山市都市環境学習センター
毎月第3水曜に行っている、  としかん(松山市都市環境学習センター)と いよココロザシ大学のコラボ授業 「ゆるゆる青空教室」では クラフト作りの指導を担当しています。

先生:二宮那弥
松山市都市環境学習センター
松山総合公園内にある「都市環境学習センター」でスタッフをしています。 環境について考えるきっかけになればと活動をしています。 生きものや自然について学ぶことができる展示コーナーもあります。 ぜひ遊びにきてください。

コーディネーター:内藤正人
授業コーディネーター(WONDEREHIME) NEAL自然体験活動指導者
好奇心旺盛で新しいモノ好き。 でも流行には流されない。 目に見えないもの、カタチには残らなくても ココロに残るものを大切にしています。 いっしょに愛媛のお宝を発掘しませんか。

今回の教室:松山市都市環境学習センター
住所:松山市朝日ヶ丘1丁目1633-2
TEL:089-911-0250
行き方アクセス:車は環状線フライブルグ通りから正面ゲート入場、第3駐車場へ。