『行ってよかったー!』素直な感想。
実はあまり真剣に考えたことがなくて、
『その時はその時よ!』
『用意周到で自分だけ助かるのも何か悪い。』
なんて考えてました。
でも考え方思いっきり間違ってました!
知恵や知識があれば周りの人達を助けることも出来るんだなーって。少しのことでも知ってると知らないとでは大違い!
まずはじめに寝床作り。
段ボールで作るのですが棺桶をイメージして。キャンプの時の寝袋の箱バージョン。段ボールが再利用出来るようになるべく箱を崩さず作るのがポイント。
次に屋根、タープ作り。
ビニールシートを使って。ほうきを柱にしたり、角をロープで張る為の杭の代わりに割り箸や棒にロープをしばりつけ土を掘って埋めます。この技スゴい!それから段ボールとバンダナで靴を
空き缶でランプやランタンを。
身近なモノで作るテクニックを教わりました。
次に食料。
さまざまな既製品の非常食の試食です。水でご飯が出来るものやお湯でナポリタンやカルボナーラのパスタもあります。
でも圧巻はじゃがりこにお湯を注いだだけのあったかーいポテサラ!!余りの美味しさに帰りに3つ買って帰りました!
最後に先生がスケッチブックに絵を描いて野草の説明や使える身の回りのモノ(牛乳パック、スーパーの袋、針金ハンガー、空き缶など)を分かりやすく丁寧に教えて頂きました。
講習を受ける前は新聞やビニールを服の中に入れて防寒とか、
靴や寝床なんて作ろうとさえ思わなかったと思う。ランタン、ランプはとても簡単なのに知らないと絶対作れない!
阪神大震災の時は公衆トイレが一晩でてんこ盛りになったと聞いたことがあります。
下水のマンホールが利用できると教えてもらいました!いざというときには率先して簡易トイレを作りたいと思います!!
【授業レポート:MT】