愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

ロープウェイ街にある愛媛県内のご当地グルメが味わえるお店「笑姫きっちんef」さんのご協力をいただいて授業開催しました。愛媛県のさといも栽培と品種について、淺海さんから説明をいただき、授業終了後、販売されるランチメニューを参加者の方々と野菜ソムリエの青井さんとで決定しました。2時間という短い時間の中で、講義、試食とランチメニューの検討を行いました。愛媛産の食材についてもっと知っていただき、食べてもらえればと考えています(K.G)。


今回里芋についてですが、こんなにひとつの食材のついて勉強した事五感をフル起動させて味わったのは初めてです。媛かぐやは、筍芋(タケノコイモ)と唐芋(トウノイモ)を人口交配した愛媛県オリジナルの新しい里芋
ネーミングがなんてかわいい!。そして里芋の栄養豊富な事や、媛かぐやが誕生するまでのお話を聞いた後、媛かぐやを使った料理を試食。里芋のステーキ、里芋の揚げ出し、里芋のコロッケ、・里芋チップス。どれも甘みやホクホク感があって美味しい。でも、それだけじゃあいけないのです。この中から実際にお店で出すランチのメインメニューをこの場で決定し改良点などの意見を出さないと・・・。責任の重さに、今回の参加を後悔し始めました。ただ、私一人がお店を左右させるはずもなく、多数決によるメニュー選択と皆さんの意見で無事、ネーミングも決まりました。
今度は是非スーパーで里芋を吟味し、生い立ちに思いをはせ自分で美味しく料理したいと思います(S.H)。

 



 

媛かぐやの物語〜主人公は「さといも」です〜
開催日:2014年2月1日15時0分
  • 受付期間:2013年12月18日 9時 〜 2014年1月9日 13時
  • 定員:10名
  • 参加対象:誰でも参加可能
  • 授業料:無料 
  • 定員に達しましたので、受付は終了いたしました。

地元では意外と知られていない話ですが、愛媛は古くから“さといも”産地として有名で、近畿から中国四国エリアでは最大のさといも生産県です。
在来種に加えて「伊予美人」など、改良されたブランド品種は柔らかくて粘りけがあり、濃厚な味が全国的に人気を集めています。
そんな中、17年の研究を経て平成22年に誕生したのが「媛かぐや」。日本で初めての人工交配で生まれた「さといも」新品種です。
一般的なさといもよりも断然甘みが強いことが特徴で、どちらかというとさつまいもに近い甘みがあります。

授業では品種開発に関わった浅海さんより、あまり知られることのなかった愛媛のさといもの歴史や新品種開発のお話をわかりやすく伺います。
※人工交配は遺伝子組替とは違います。

そのあとは「愛媛のさといもは一度食べたら違いがわかる」というのを、実際に検証!
芋チップスやコロッケなど、媛かぐやの良さを生かした美味しいお料理を試食します。
そして、自分ならこの「媛かぐや」を使って、どんな献立を作るかをみんなで考えてみましょう。

教室は松山市ロープウェイ街にオープンしたばかりの、ご当地グルメのアンテナショップ「笑姫きっちんef」。
みんなで考えた献立は、後日、期間限定で「笑姫きっちんef」のメニューに採用されますので、お客様として味わうことができます。

愛媛が全国に誇るさといもの魅力を知り、その美味しさを生かした献立を考えて、しかも自分が開発したメニューが商品化するというほっこりうれしい授業です!

【授業の流れ】
14:30 受付開始
15:00 授業開始(自己紹介等)
   「媛かぐや」講話
16:00 試食、「季節限定・媛かぐやメニュー」の検討
    授業の振り返り
17:00 授業終了

この授業の開催は終了しました。

先生:淺海英記
愛媛県農林水産部農業振興局農産園芸課勤務。農学博士。 平成9年度〜22年度まで愛媛県農林水産研究所において、主にさといもとやまのいもの新品種・栽培技術の開発を担当する。 愛媛農試V2号(伊予美人)」(さといも)、「媛かぐや」(さといも)、「やまじ王」(やまのいも)、「しずく媛」(水稲)の育成者の一人。また、旧広田村の「じねんじょ」生産振興にも携わる。
愛媛県はさといもとやまのいもの全国有数の産地であるであることを、全国にPRしもっと食べて頂けるよう、品種のバリエーションと食材としての魅力をご紹介したいと思います。

先生:青井悦美
株式会社エ・クルール代表取締役 センセーション・ラブカラーズ・ティーチャー 日本野菜ソムリエ協会認定ベジフルビューティーアドバイザー 日本野菜ソムリエ協会認定ジュニア野菜ソムリエ
「100年後の食卓」事業では、地域密着型の社会貢献性が認められ、内閣府地域社会雇用創造事業ソーシャルビジネスネットワーク大学主催の全国活動報告会にて四国代表として報告を行う。 <実績例> ・えひめ野菜大好きプロジェクト(平成23年度愛媛県提案型パートナーシップ推進事業) ・企業外部向け講座(KMEW 「IHベジフルビューティ&テーブルコーディネート」) ・企業内部向け講座(無茶々園 「野菜のチカラ」「ベジフルカラー」「ベジフルビューティー」など) ・子供の感性を伸ばす野菜ジュース教室(キッズデザインパークなど) ・JA全農えひめレインボーフェスティバル「食育紙芝居・食育エンターテイメント」 ・愛媛エプロン教室「野菜嫌いを克服!好きな野菜が見つかるアウトドアクッキング」など ・久万高原町食生活改善推進協議会リーダー研修「食事がおいしいと人生も幸せ」 など 色彩心理学を応用し人間の才能を色別に分けたラブカラーズはコミュニケーション力や応える力を高めることができます。色彩と同じように、人間の世界にも、さまざまな個性があります。だからこそ、美しく豊かな世界が構成されているのです。あなたとお逢いできる日を楽しみにしています。

コーディネーター:後藤賢二
授業コーディネーター

コーディネーター:内藤正人
授業コーディネーター(WONDEREHIME) NEAL自然体験活動指導者
好奇心旺盛で新しいモノ好き。 でも流行には流されない。 目に見えないもの、カタチには残らなくても ココロに残るものを大切にしています。 いっしょに愛媛のお宝を発掘しませんか。

今回の教室:笑姫きっちんef
住所:松山市大街道3丁目3-5(ロープウェイ街)
TEL:089-993-6450
行き方アクセス:ロープウェイ街、松山東雲高校正門前の三差路すぐ
笑姫(えひめ)きっちんefは、ご当地グルメを手掛ける県内8団体でつくる「愛媛ご当地グルメコミュニティ」が、今治焼豚玉子飯や西条てっぱんナポリタンなどのご当地グルメを提供するアンテナショップ。収益は各団体が県外のご当地グルメイベントに参加する際の活動費に充てる。