愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

息子と親子二人で参加しました。息子は萬翠荘へ行くのが初めてで、どんな所なのかワクワクしながらの萬翠荘への坂道を登って行きました。息子の期待通りの建物で、「このなかでライトを作るの〜!」と喜んでいました。

ワークショップでは11月30日〜12月1日に萬翠荘で行われるイベントで使用する、LEDライト・プロジェクターで投影するための絵・イベント会場に貼るポスターの作成をしました。

 

まずLEDライト用の萬翠荘のぬり絵から始めてみました。子供のみならず大人も童心に帰って一心不乱に、ぬり絵に挑戦です。細かく色を塗っていく人、カッターを使って窓の部分を切りとっている人。一つとして同じものはなく、同じ下絵を塗っているのにこんなに違うのか・・・・と、色々な個性を感じました。 ちょっと失敗したな・・と思った私のぬり絵もLEDライトで照らすと、そこそこ味が出ていい感じになり、息子の下絵を超えた独創的なぬり絵もなかなかの出来でした。

 

次にプロジェクター用の絵とポスターを作成しました。自由に書くのは大人になってからは難しいのですが、子供は天真爛漫に描きます。個性爆発の息子のポスターの絵は、母としてはびっくりでしたが、周りの人の温かい言葉で、これもありかな…と思えてきました。同じテーブルの方々に感謝です。

 

ぬり絵にしても、自由に書く絵にしても、大人になってからあまり経験していなかった事を、みんなでワイワイと言いながら出来たのがとても楽しかったです。

 そして私と息子が一番感動したのは、おとぎ話のような建物の中で、しかも観光客が見学している隣でぬり絵をするという、普段では出来ないとても贅沢な気分を味わえたことでした。
【授業報告:東倉 幸子】

 

「光と灯の創作ワークショップ」に参加しました。
親子4人でココ大2回目の授業参加になりました。
ボランティア活動とのことでしたが参加した側からすれば実に楽しいイベント LEDキャンドル作りは子供に負けないほど大人も熱中して頑張って作りました。
 

出来上がった作品を見て参加者のみなさんも満足だった様子。
プロジェクター投影塗り絵も大人にない個性を発揮する 子供の感性に驚きました。
偶然飛び入り参加した家族が子供の幼稚園時代の同級生だったり想定外の出来事も重なったり
ポスターは県庁に飾るのにうどん県だったり 、ちゃんとお客さん来てくれるのか不安になりつつ良いねを言ってくれたスタッフの皆さんありがとうございました。
 

最後にカウントダウン用の写真撮影も出来ていよいよ開催が楽しみです。
自分たちの作品がどう映るのか本格的なプロジェクションマッピングの成功に期待しています。
また、授業に参加できる日を楽しみにしています。ありがとうございました。

【授業報告: 和田 公輔】



 

光と灯の創作ワークショップ
開催日:2013年11月16日13時0分
  • 企業名:萬翠荘
  • 受付期間:2013年10月21日 5時 〜 2013年11月13日 23時
  • 定員:30名
  • 参加対象:親子、学生、社会人など、授業内容に興味ある方ならどなたでも。
  • 授業料:無料 
  • 関連リンク1:萬翠荘
  • 準備物:筆記用具
 

11/30〜12/1に萬翠荘で行うイベント「空想美術館〜萬翠荘イルミネクション〜」の事前授業として、イベント期間中に展示する「LEDキャンドルライトづくり」「写真撮影による作品づくり」の他、プロジェクターで投影する「萬翠荘ぬりえ制作」などを行います。創作した作品は後日、持ち帰ることができます。

「空想美術館〜萬翠荘イルミネクション〜」は、冬の萬翠荘を楽しむ新しい試みです。エプソンによる大型プロジェクター2台を使い、「萬翠荘ぬりえ」「写真」などを萬翠荘の壁面へ投影します。

イベント当日は11/30-12/1ですが、11/16はプロジェクター投影する素材の創作、会場を照らす灯の創作を行い、非日常時間となる2日間を演出します。初めての試みとなる本授業でお待ちしています。この授業は、ボランティア・チャレンジ2013冬編として行います。

【授業の流れ】
(予)
13:00-13:20 挨拶、自己紹介
13:20-14:20 創作(1)
14:30-15:30 創作(2)
15:30-15:50 作品紹介
15:50-16:00 片付け、記念撮影

この授業の開催は終了しました。

先生:泉谷昇
いよココロザシ大学学長 フィルム・コミッショナー
映画・映像作品の撮影を支援する「フィルム・コミッション」が専門。600本以上の映画、映像作品に携わる。各地のロケハンなどを通し愛媛の魅力に可能性を感じ、「いよココロザシ大学」に発展させた。 9年間、観光行政に携わり、行政とNPOの双方から愛媛の魅力を発信中!企画立案、子供大好き!

コーディネーター:いよココロザシ大学
「誰でも先生、誰でも生徒、どこでもキャンパス」を掲げ、個人や企業、NPOが持つ知識や技術、経験などの価値を「授業化」し、学び合える仕組みを構築。 授業を教えてくれる市民先生は300人以上、2,000名以上の市民が「学生登録」し、500以上の授業にのべ30,000名以上が参加しています。

今回の教室:萬翠荘
住所:愛媛県松山市一番町3丁目3-7
TEL:089-921-3711
行き方アクセス:市内電車「大街道」駅下車、徒歩3分。