愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

「いよココロザシ大学」の、「木世界へ(きせかえ)〜木工デザイン加工見学」に参加しました。



心配していた天気は、午後から雨となりましたが、趣味向上委員会のイベント会場ということもあり、多くの方が集まった会場で穏やかな午後の授業となりました。



井上大輔先生から、木材の基本型の説明を受けました。何気なく使っていた家具について、素材や加工方法について多くのことを学びました。



実際に目でみて、触って違いを実感すると納得することもあり、不思議な気持ちになりました。
大切に長く使ってきた家具が、希望に合わせて生まれ変わったり、汚れ等がついても綺麗に落とすことで長く使うことができることも、個々の質問に答えてもらうことによって知りました。



「媛ひのき」がブランドとなっている。また、木は生まれた場所の環境に戻ろうとする。やはり地元の木材に愛着を持たないといけないと再認識です。
井上先生の説明を受けて知りました。木へのこだわり、これからも新しい製品が生まれてくることを楽しみにしています。



井上先生、スタッフのみなさん、素敵な時間をありがとうございました。また、みなさんとお会いしたいと思います。
 
【授業報告:藤川 譲】

 

 

 

 

 



 

木世界へ(きせかえ)〜木工デザイン加工見学
開催日:2013年3月20日13時0分
  • 受付期間:2013年2月22日 10時 〜 2013年3月18日 10時
  • 定員:15名
  • 参加対象:どなたでも
  • 授業料:無料 
  • 関連リンク1:株式会社LINK WOOD DESIGN
 

建物や家具の材料として、また紙の原料として、
あるいは炭やまきといった燃料として、
わたしたちは毎日多くの木材を利用しています。

ふだんは気づかないかもしれませんが、
わたしたちは木材を使うことで森林とつながっています。

この授業は、そんなあたりまえのことを改めて意識しながら
家具製造工場にて、家具を造るまでの工程に触れます。

森林に生えてる木から、くらしの中の木製品に生まれ変わるまで
一体どのように加工され、どのような材料に変わっていくのかなど
皆さまのあらゆる疑問にお答えしながら、
株式会社 LINK WOOD DESIGNの代表
井上大輔さんが先生になってお話してくれます。

また、木製品への理解を深めるために、
参加者の「欲しい木製品」を絵や言葉で
書いていただく楽しいワークショップもご用意しています。

さらに当日の会場は、「趣味向上委員会」というイベント中につき
さまざまな作家さんや素敵なものとの出会いもあるかも?

とても楽しくてためになる一日をお約束します。
どうぞ、お気軽にご参加ください!

【授業の流れ】
 

この授業の開催は終了しました。

先生:井上大輔
株式会社 LINK WOOD DESIGN 代表取締役
造り付け家具の製造・販売・取付、建材屋・製造家具屋への木材販売、オーダー家具の製造、家具のリメイク・再生などを手掛けています。 想い出と共に歴史を刻んできた家具を、次の世代に継承させる為、私たちは「古き良き家具を修理」あるいは、「使いやすくリメイク」、お客様の要望に応じて、デザインし、活き返らせる。そんな、時代と共に再生され、長く愛される家具づくりを目指しています。

コーディネーター:二宮那弥
授業コーディネーター NEAL自然体験活動指導者
自然が好き。外に出ることが好き。 行きたいところはたくさんあります。 でも、まだまだ知らないことがいっぱいです。 みなさんと一緒に愛媛の魅力を発見できたらいいな。

コーディネーター:内藤正人
授業コーディネーター(WONDEREHIME) NEAL自然体験活動指導者
好奇心旺盛で新しいモノ好き。 でも流行には流されない。 目に見えないもの、カタチには残らなくても ココロに残るものを大切にしています。 いっしょに愛媛のお宝を発掘しませんか。

今回の教室:株式会社LINK WOOD DESIGN
住所:愛媛県伊予郡砥部町三角289-1
TEL:089-997-7759
行き方アクセス:松山方面から国道33号線バイパスを南下、砥部町に入ってすぐのサークルKさんをさらに南下してすぐの信号を右折してください(ちょうどジョイフルさんの正面の信号)。 理正院さんを右手に通り過ぎて、坂を上ると左手に緑色の屋根の工場が見えますので、そちらが当社です。