愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

バレンタイン前日、講師の坂井善充先生をお迎えして今人気の野菜スイーツを作る授業が開かれました。



この授業のキーワードは『生物多様性』。自然の恵みをいただいてそれがまた自然にかえっていくように、私達のいのちや暮らしが自然とつながっていることを実感し、考えるきっかけとなることを目的としています。




講師の坂井先生は地元愛媛の食材を使った『えひめスイーツコンテスト』で二年連続受賞されているということで、この授業では野菜を使ったブラウニーを作りました。

 


今回使用した野菜は、にんじん・れんこん・さつまいも・ごぼうの四種類。まず四つの班に分かれてそれぞれ担当の野菜を決め、調理開始!坂井先生のご指導のもと、和気あいあいと楽しくケーキ作りが楽しめました。生地が完成したら先に下ゆでしてあった野菜を入れてさらに混ぜ、型に流し込んでオーブンへ。




 待っている間は全員で調理器具のお片づけ。みなさん初めてお会いする方ばかりでしたが、ものすごいチームワークであっという間に机が綺麗になりました!作るだけでなく片づけも楽しい。これもみんなで一緒に料理をする醍醐味の一つですね♪




 焼けるまでの残り時間は入れていただいた紅茶でティータイム。それぞれ自己紹介をして交流しました。「一人暮らしだからケーキは」「昔はよく作っていたけど・・・」と話す参加者が多かったのですが、「こんな授業があれば気軽にケーキ作りに挑戦出来る」とみなさん喜んでいました。




 そして待ちに待った試食タイム!一人ずつに四種類のケーキが配られました。ごぼうとにんじんは野菜のいい香りがしました。ごぼうブラウニーはやっぱり他のものより歯ごたえもあって美味しかったです。れんこんとさつまいもは残念ながらケーキが焦げてしまっていました。あらら・・・。




 なかなかケーキ作りに挑戦出来ない方でも気軽に参加できる素敵な授業だったと思います。今回わたしは新居浜からの参加でしたが、ぜひ新居浜でもこのような授業をしてほしいです。



【授業報告:池田彩乃】

 

 

 

 

 



 

お菓子な夜の調理室#1「野菜DEブラウニー」
開催日:2013年2月13日18時0分
  • 受付期間:2013年1月24日 10時 〜 2013年2月11日 10時
  • 定員:24名
  • 参加対象:大学生以上の男女
  • 授業料:実費(500円)
 

フランスや日本で今、スイーツ素材のひとつとして
人気が高まっているのが野菜。

そこで、バレンタインデーの前夜に
野菜スイーツを作って食べ比べる授業を企画しました。

先生は、愛媛県の農産物を素材にした新作スイーツを競う
「えひめスイーツコンテスト」学生部門で
2年連続受賞中の坂井善充さん。

農大生らしく地元の食材にこだわっている坂井シェフと
今回いっしょに作るスイーツは「ベジタブル・ブラウニー」!

ブラウニーとはチョコレートを使用した焼き菓子のこと。
それにベジタブル!? と驚かれる方もいると思いますが、
チョコと相性のいい「ごぼう」や「ニンジン」「じゃがいも」などを使います。

そしてグループで数種類のベジタブル・ブラウニーを作って食べ比べます。

お菓子作りに興味がある人から、スイーツを食べるのが大好きな人まで
お気軽にご参加ください。

【授業の流れ】
 

この授業の開催は終了しました。

先生:坂井善充
愛媛大学農学部学生
「えひめスイーツコンテスト」において「イタドリ」を使用し2年連続協賛賞受賞。上島町「青いレモン料理コンテスト」では佳作。その他にも五明地区の町おこしやプロジェクトE、毎日新聞への記事の記載、書籍の出版(予定)など多方面にわたって活躍中。

コーディネーター:二宮那弥
授業コーディネーター NEAL自然体験活動指導者
自然が好き。外に出ることが好き。 行きたいところはたくさんあります。 でも、まだまだ知らないことがいっぱいです。 みなさんと一緒に愛媛の魅力を発見できたらいいな。

コーディネーター:内藤正人
授業コーディネーター(WONDEREHIME) NEAL自然体験活動指導者
好奇心旺盛で新しいモノ好き。 でも流行には流されない。 目に見えないもの、カタチには残らなくても ココロに残るものを大切にしています。 いっしょに愛媛のお宝を発掘しませんか。

今回の教室:コムズ(松山市男女共同参画推進センター)3階調理室
住所:松山市三番町6丁目4番地20
TEL:989-943-5777
行き方アクセス: