愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

「すごい雨女のはずなんですけど」と授業コーディネーターの村上さんの心配をよそに、すっきり晴れた青空の下、道後公園の大きな木の下に、生徒たちが集まりました。小さな子どもさんを連れたママさん、ママ友どうし、おとうさんも!と、いろんな顔ぶれの生徒たちです。

「迷子にならないように!」と、「いよココロザシ大学」と入った紙に名前を書いて、名札を首からぶら下げると、わくわく感が高まります。



 
 生徒がだいたい集まった頃、あずまやに移動して、授業開始。授業コーディネーターの村上さんから、いよココロザシ大学のこと、オープンキャンパスのことを聞いた後、今日の先生Rea*さんの授業が始まりました。

 携帯カメラで撮影するコツはたくさんあるそうですが、その中で今回は、「ピント」「光」「構図」について、教えてもらいました。ケータイ機能はたくさんあって、使いこなせてないなぁと思っていたけれど、実際にいじってみると、オートフォーカスもマクロモードもあってびっくり!デジカメみたい。光の調整も、分からないなりにボタンを押すと、撮った写真の印象が微妙に変っていく。子どもを撮るときに逆光を使うなんて、目からウロコでした。

  

 コツを教えてもらったら、いよいよ自由撮影です。遊具で遊ぶ子どもたちを追いかけたり、つぼみがふくらみ始めたサクラをどんなアングルで撮ろうか、試行錯誤。「アップで撮るといいですよ」とのアドバイスを元に、マクロモードでピントを合わせようと努力された方もいました。




 30分があっという間に過ぎ、近くの休憩室で、それぞれの「ベストの1枚」の鑑賞会。写真を撮るときに意識したことを、それぞれが話しました。




「きれいな青空を背景にしたかった」早咲きのサクラ。
「携帯の待ち受け画面に使えるようにかっこよく」遊歩道の階段。
子だくさんのママさんの「子どもたちみんなを撮りたかった」すべり台の写真。

 一つ一つの写真に、Rea*さんが丁寧にコメントして、日常を素敵に切り取るコツやママの愛を引き出してくれました。

 同じ公園を30分。なのに、みんな見ている世界がちがう。「みんな、すごいなぁ」と思うと同時に、それをみんなで共有できたのが、とてもうれしかったです。
一つ一つの写真に込められたみなさんの思いと、それを引き出したRea*さんに感謝。

 
 多才なRea*さん、お菓子も得意!手づくりお菓子を用意して、ラッピングのコツも披露してくれました。
「規則正しく並べるのではなく、ばらっと置いて動きを出します。リボンも、真ん中ではなく、わざとずらして」

最後におやつをいただいて、1時間半の授業は無事終了しました。

 

 その後、娘と道後公園で遊んで帰ったのですが、木の影をみるたび「かっこいいな〜」ブランコで遊ぶ子どもの影を見て「いいな〜」いつもと変らない光景なのだけれど、いろんなことを、きりっと素敵に感じるようにました。

報告:井上千春

 

 

 

 

 



 

オープンキャンパス ブロガーさん!ママさん必見!!携帯カメラで素敵な一瞬を撮る
開催日:2011年3月5日10時0分
  • 受付期間:2011年2月16日 9時 〜 2011年2月28日 18時
  • 定員:16名
  • 参加対象: 
  • 授業料:無料 
  • 準備物:カメラ付き携帯
 

高機能の携帯に付いたカメラ。

その手軽さから、身近な記憶や感動を捕らえるものとして活用されています。その手軽さの半面、あまりきれいに撮影できないように思われがちですが、簡単なポイントを意識して撮影することでステキな写真を撮ることが出来ます。

日常のステキな一瞬をおさえられるように、携帯カメラの写真をブログに投稿する人気ブロガーさんを講師に携帯カメラでの撮影を学びます。

【授業の流れ】
1.先生による講義

2.携帯を使って実践

3.みんなの作品を見て意見交換

この授業の開催は終了しました。

先生:Rea*

今回の教室:道後公園
住所:愛媛県松山市道後多幸町6-34
TEL:
行き方アクセス:市内電車「道後温泉駅」又は「道後公園駅」下車、すぐ。周辺に有料駐車場有り。