みんなで「推し漫画」文化を推進しましょう!
これまで30冊以上の「推し本」紹介してきた、IYO夢みらい館夢みらい館で好評の「本とスパークリングワインの夕べ」授業。
その授業からスピンオフ(派生)したのが、今回の【推しマンガ】授業です。
一言で「本」と言っても、多種多様にあり、その中には漫画も含まれます。
そんな漫画は、建築、彫刻、絵画、音楽、文学、演劇、映画、メディア芸術に次ぐ9番目の芸術として、ルーブル美術館が認定しています。
日本でも文化庁が漫画を世界に誇れる日本の文化として紹介しています。
この授業では、そんな国家単位の大きな枠にとらわれず、「私が影響を受けた漫画」を一人二冊ずつ紹介しあいます。
漫画は好きだけどジャンルが偏っている、好きな作者作品しか読んだことがない・・・など、色々あると思います。
この授業で、漫画の素晴らしさを改めて実感し、推し漫画文化を広めましょう!
IYO夢みらい館でも実験的な授業になるでしょう!
*本授業は【参加無料】です。
*本授業は中学生、高校生、大学生、社会人など、老若男女を問わずどなたでも参加いただけます。