愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細



【ワンダフルエミフル2022】チリメンモンスターを探せ!
開催日: 10月2日12時0分
  • *本授業はコロナウィルス感染拡大防止を徹底させるために、消毒やマスク着用などへのご協力をお願いします。
    *記録、広報用に写真や映像での撮影を授業中に行います。予めご了承ください。
    *参加者には感想などのレポートをお願いする可能性があります。
    *申込者多数の場合は抽選させていただきます。
    *諸事情によって内容の変更や当日の中止が予告なくあることを予めご了承ください。

海の生き物というと何を思い浮かべますか?クジラ・ウミガメ・タイ・マグロなど、大きくてたくましい動物たちを連想する人も多いでしょう。

しかし、海の中にはとても小さな生き物たちもたくさんいます。その多くが小魚や大きな動物たちのエサとして海の生態系を支えています。そんな小さな生き物たちの一つに「チリメンジャコ」があります。チリメンジャコをご飯などの上にかけた時、カタクチイワシに混じって「カニ、イカ、タコなど」を見たことはありませんか?

さあ、みんなで「チリメンジャコ」の中に混じっている仲間たち「チリメンモンスター」を探してみましょう! カニ? タツノオトシゴ? あなたはレアなモンスターをゲットできるかな!
今回の先生は、愛媛県栽培資源研究所の橋田大輔さんです。【参加無料】
*本授業は時間内に16名程度に達した時点で終了します。

【授業の流れ】
(1)チリメンモンスターを観察します。
(2)チリメンモンスターの中から、イカやタコ、カニ、タツノオトシゴなどを探します。
(3)探したチリメンモンスターを分類し、生態などを先生などに尋ねてみましょう!
(4)台紙にチリメンモンスターを記録して、お持ち帰りください(希望者のみ)

この授業の開催は終了しました。

先生:愛媛県農林水産研究所・水産研究センター 栽培資源研究所
愛媛県栽培資源研究所(旧中予水産試験場)は、平成2年12月1日に漁船漁業を中心とした瀬戸内海(燧灘・伊予灘)の水産業の振興と沿岸漁場環境の保全に貢献する調査・研究を目的に設立されました。

コーディネーター:いよココロザシ大学
「誰でも先生、誰でも生徒、どこでもキャンパス」を掲げ、個人や企業、NPOが持つ知識や技術、経験などの価値を「授業化」し、学び合える仕組みを構築。 授業を教えてくれる市民先生は300人以上、2,000名以上の市民が「学生登録」し、500以上の授業にのべ30,000名以上が参加しています。

今回の教室:エミフルMASAKIエミモール1F グリーンコート
住所:愛媛県伊予郡松前町筒井850番
TEL:089-984-2111
行き方アクセス:松山市から車で約20分、松山自動車道・伊予ICからは車で約10分。国道56号を利用して松山方面から来られる場合はオーバーブリッジ(筒井高架橋)をご利用ください。 伊予鉄道を利用する場合は古泉駅で下車。