愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

自分が死んで、愛する家族や親戚が争うなどということは考えてもみませんでした。

そうならないように、今から人生の終わりが美しくなるように考えなければいけないと思いました。

宇野先生がおっしゃっていたように、「相続」が「争族」になってしまわないように、元気なうちから自らのエンディングをうまく考えておきたいと思います。

心に響いたのは、『相続という言葉には「続く」という字が入っています。これは、愛する家族に「心」が続く、心が伝承するということではないでしょうか。なのに「争族」となってしまっては、愛する家族を苦しめてしまうことになります。苦しみを続けてはいけません』という言葉でした。

これまで避けてきた“自分の死んだあと”のことについて真剣に考えてみようと思いました。
【授業報告:佐藤】

 

 

 

 

 



 

晩年の美学セミナー 終活〜人生のエンディングプラン
開催日:2013年11月16日19時0分
  • 受付期間:2013年10月29日 10時 〜 2013年11月13日 13時
  • 定員:15名
  • 参加対象:どなたでも
  • 授業料:無料 
 

人生の終わりがくると、必ず「相続」という問題が発生します。
自らのエンディングを巧く考えておかないと「相続」が「争族」になってしまいます。
相続という言葉には「続く」という字が入っています。
これは、愛する家族に「心」が続く、心が伝承するということではないでしょうか。
なのに「争族」となってしまっては、愛する家族を苦しめてしまうことになります。
苦しみを続けてはいけません。

そして、争うのはあなたではありません。愛する家族なのです。
どうかそうならないように、今から人生の終わりが美しくなるように考えましょう。
あなた次第で美しい人生の終わりとなります。

では、どうすれば?
答えは一人ひとりの人生の中に、そう、人生をすべて経験してきた
あなたの心の中にありそうです。だから、千差万別。
いろいろな事例を通して、ご自分の終活を考えてみましょう。

まずは、基礎知識から。
人が死ぬことによって相続が発生します。この一点を境にして、
どのような社会関係、身分関係に変わっていくのか。
民法という法律を中心に考えましょう。

さまざまな事例を通して考えます。
1. 相続人は誰?
2. 相続する人がいない?
3. 相続放棄?
4. せっかく遺言書を作ったのに
5. なんで遺言書を作らなかったの?
6. 保険を悪用した?
7. そんな相続財産はいらない?
8. 再婚は要注意
9. えっ、相続人が行方不明?

【授業の流れ】
19:00 ごあいさつ
19:15 おはなし
   質疑応答・ふりかえり
   アンケート・記念撮影
21:00 終了

この授業の開催は終了しました。

先生:宇野茂夫
司法書士 宇野茂夫事務所
昭和24年4月14日松山市生まれ。

コーディネーター:内藤正人
授業コーディネーター(WONDEREHIME) NEAL自然体験活動指導者
好奇心旺盛で新しいモノ好き。 でも流行には流されない。 目に見えないもの、カタチには残らなくても ココロに残るものを大切にしています。 いっしょに愛媛のお宝を発掘しませんか。

今回の教室:シトラス・スペース・カンパニー
住所:愛媛県松山市三番町4丁目9-8 松本ビル3階
TEL:089-941-0877
行き方アクセス:伊予鉄道・松山市駅より500m(徒歩6分) ・松山市役所より140m(徒歩2分) ・愛媛県庁より400m(徒歩5分) ・JR松山駅より11分(電車利用) * 専用の駐車場および駐輪場はありません。
仕事や勉強に使えるコワーキング・スペース(Co-working Space)