愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細



 

いきもの立体おりがみに挑戦!inエミフルMASAKI
開催日:2013年3月23日12時30分
  • 受付期間:2013年3月9日 10時 〜 2013年3月20日 13時
  • 抽選日:2013年3月20日
  • 定員:20名
  • 参加対象:どなたでも
  • 授業料:無料 
  • 内なる生物多様性授業(愛媛県自然保護課委託)
  • 当日参加も可能ですが、定員オーバーの場合は申し込み者優先になります。

「折り紙」は2010年に名古屋で開かれた生物多様性の
第10回国際会議のロゴマークにも使用されています。

この授業では、日本の伝統文化である「折り紙」を折りながら、
一人ひとりができることを一緒に考えます。

・紙は樹木を中心とする植物から出来ています。
折り紙で楽しむと同時に、紙資源を大切にすることについても考えましょう。

・世界には教科書やノートさえ手にすることの出来ない国々もたくさんあります。
わたしたち日本人が当たり前のように「折り紙」の折り方を
学ぶことができる反面、世界にはさまざまな現場があることにも思いを馳せましょう。

この授業は愛媛CATV主催のイベント
「ふれあいフェスタinエミフルMASAKI」の中で行われます。

当日は現在折り紙ヒコーキの世界記録保持者である
「日本折紙学会」所属で中学1年生の上甲篤矢くんも参加予定です。

【授業の流れ】
12:30 いきもの立体おりがみに挑戦!
   満席の場合はなるべく譲り合ってください。
13:30 終了

この授業の開催は終了しました。

先生:宮川透
伊予郡松前町在住 NPO法人愛媛県レクリエーション協会所属

コーディネーター:二宮那弥
授業コーディネーター NEAL自然体験活動指導者
自然が好き。外に出ることが好き。 行きたいところはたくさんあります。 でも、まだまだ知らないことがいっぱいです。 みなさんと一緒に愛媛の魅力を発見できたらいいな。

コーディネーター:内藤正人
授業コーディネーター(WONDEREHIME) NEAL自然体験活動指導者
好奇心旺盛で新しいモノ好き。 でも流行には流されない。 目に見えないもの、カタチには残らなくても ココロに残るものを大切にしています。 いっしょに愛媛のお宝を発掘しませんか。

今回の教室:エミフルMASAKIエミモール1F グリーンコート
住所:愛媛県伊予郡松前町筒井850番
TEL:089-984-2111
行き方アクセス:松山市から車で約20分、松山自動車道・伊予ICからは車で約10分。国道56号を利用して松山方面から来られる場合はオーバーブリッジ(筒井高架橋)をご利用ください。 伊予鉄道を利用する場合は古泉駅で下車。