数日前の天気予報は雨でした。
しかし、みんなの気持ちが通じたのか当日は雨も上がり晴れ間の見える穏やかな日になりました。

まずは素材を探しに歩いてすぐの山に行きました。
よく見るとあちこち、たくさんつるが木に絡まっています。
こんなに簡単に手に入るなんて驚きです。

山や公園など身近なところで手に入る素材で作るクリスマスリース。
エコでいいですね。

池田先生の熱心なご指導で、思っていたより難しくなく、みるみる内にオリジナルのクリスマスリースが出来上がりました。
作っている時も、出来上がった後も楽しめて大満足です。

子供たちも真剣な眼差しでした。作る楽しさを味わったようです。
自然の素材でかご作りにもチャレンジ。
上手くいかなくて、鍋敷きになったものもありましたが、、、

フユイチゴ・しいの実と自然の味もいただきました。
どちらもおいしくて驚きました。

えひめ森林公園の近郊にいながら、行ったことのない場所でした。
自然にあふれた場所で授業、自然に触れて、遊んで、充実した一日でした。
【報告:ままさん。】