自然と女性ばかりになったという今回の女子会授業(笑)
まずは受講の理由を交えた自己紹介からスタートしました。
理由はみなさん様々でしたが、共通しているのはコミュニケーションに疑問や悩みを持ち、もっと違った方法があるのでは?という前向きな気持ちをもっているということ!
そして、こんなに大勢の人に教えるのは初めてという、少し緊張されていた先生の人柄と知識が伝わってくる優しい授業が始まりました。
まずは授業のタイトルにもなっている「がんばれ!」は「がんばろう!」にして私も一緒だよ、と表現すること。
理由を聴くときは「なんで?どうして?」ではなく「なにが?」にすることでその人ではなく物事に焦点を当てることなど、具体的なお話が聴けました。
誰だって、責められたりがんばりが認められなかったりしたら辛いですよね。
表現の仕方一つでこんなにも受けとれ方が変わり、言葉がとっても柔らかくなることにみなさんうんうんとうなづかれていました。
そして、私が一番印象に残ったのは「相手の立場に立って考えなくていい、何とかしようと思わなくていい」という言葉です。
ただその人に寄り添い、受け止めて聴くだけでその人は楽になれるということ。
カウンセラーは「気づかせる人」なんだそうです。
なるほどー
無理に励ましたり、気持ちをわかろうとしなくても、お互いがいい意味で楽に向かい合える方法があるんだなぁと私自身も気持ちがとっても楽になりました。
自己満足で終わらない、本当に「聴く」とういこと。
実践していこうと思います(^^)
ありがとうございました。
【報告:杉内 絵梨佳】