IYO夢みらい館には図書館もあり、様々なジャンルの本が蔵書されています。
その中で「料理本」は人気が高く、そして種類も豊富です。
しかし、手元にレシピ通りの材料があるわけでもなく、また時間をかけてつくるのも面倒と思ったり・・・。
でも、一手間かけたり、工夫することで絶品になるのも料理の面白い所。
本授業は、図書館に並ぶ料理本を参考に「缶詰」を活用した授業です。
今回は、ピザ職人でもある「パパイズム」こと、鈴木雅也さんに「缶詰」をトッピングに活用したピザづくりを学び、食べます。
最初に、自分が食べたいピザのトッピングの絵を描いて、その通りにチャレンジです!
色々なピザを作って、皆んなで食べましょう!
一人参加でも親子参加でも美味しく学べる授業です。
缶詰を活用することで「時短」にも繋がったり「キャンプ飯」「非常食」としても応用できます。当日は一人2種類のツマミを作っていただき、試食します。
参加費は1000円/組+缶詰(どんな物でもOK)を一個お持ちください。