愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

新居浜市市民の森で生物多様性観察会!しかも冬に!これは行かないと!と参加を申し込みました。
冬の市民の森の観察会には初めての参加なので興味津々。

我が家は家族でふらっと山や川や海などに遊びに行くのが大好きなんですが、知識をいっぱい持っている先生に教えていただきながら、いつもよりゆっくりゆっくり見て回るのも大好き。
そんな理由から今回の観察会に参加させていただきました。


出発してすぐ雪の上に残るなぞの足跡を発見。これはイノシシか、シカか、それとも。。。
答えはあとで。

森の中で目を閉じ、耳を澄ましてじっとしていると、静かな中でいろいろな音が聞こえてきます。
葉っぱがふれあう音。鳥の鳴き声(姿は見えないけど何種類いるんだろう)。あと、雪の音や風が通り過ぎる音も。

「森の木々たちに冬眠してるカメムシは触ってもくさくないよ。木は春に芽吹く準備をしているよ。」
と今川先生に教えていただき、なるほど〜!


珍しく新居浜に積雪があった次の日の開催で、当日は開催できるかどうか判断するココ大の皆さんは大変だったことと思います。
しかしお天気は味方してくれて、雪の残る中だからこそできるとっても楽しい印象に残る観察会となりました。
太陽が当たっているところはじんわり暖かくて、気に入った木の実をお土産にしました。

このような観察会に参加すると豊富な知識を持っておられる先生と出会えます。私はそんな先生方の楽しいお話しを聞くのが大好きです。
子どもには体験の時間、私には貴重な癒しの時間となっています。今回の今川さんのお話しも楽しみにしていました。
実際に参加してみるとやっぱり楽しい!心がとっても元気になれます。

また参加します!ありがとうございました!(あ。雪の上の足跡は“犬”でした♪)

【授業報告:ばあちゃん】



 

モリモリ!冬の生物多様性観察会 in 新居浜市市民の森
開催日:2014年2月9日10時0分
  • 受付期間:2014年1月18日 12時 〜 2014年2月7日 13時
  • 定員:15名
  • 参加対象:小学生以上
  • 授業料:無料 
  • 準備物:ルーペ、双眼鏡
  • この授業は参加受付けを締め切らせていただきました。

この授業のキーワードは『森』と『冬』

新居浜市市民の森で冬越しをしている様々な動植物を観察し、
森にある動植物の多様性を知る授業です。

広範囲にわたって樹木が密集している”森”という世界。

森には、集団としての樹木だけでなく、そこに存在する動植物および土壌が在ります。
そして、四季によって、樹木や動植物、土壌も姿を変えています。

冬の森はどんな世界になっているのでしょうか?

・植物の実や冬芽
・土の中や落ち葉の下、等で色々な形態で越冬している昆虫
・冬の時期に見れる野鳥
・動物の足跡、痕跡(イノシシがエサを食べた跡、など)
・森の音(鳥の鳴き声、風で葉っぱが揺れる音、など)

こんなに!冬の森はモリだくさん!モリモリですね。

今川先生と参加者の皆さんでこれらを1つ1つ探しながら、冬の森の多様性を観察していきましょう!

授業の前に、「今日の観察会はこれを見つけよう!」と目的のものを決めて探検する楽しみもありますね。
探検した後には、探検地図を作るのも面白いかも。


↓↓↓お申し込み方法はこちら↓↓↓

方法1
 学生手帳にログイン後、授業申し込みを行って下さい。
方法2
 電話・FAX・メールのいずれかで授業申し込みが可能です。
 「授業名、ご氏名(ふりがな)、ご年齢、性別、連絡先電話番号、メールアドレス」を明記のうえ、
  電話 089-931-7537 / FAX 089-906-5806 / メール wonder.ehime@gmail.com
 のいずれかでお申し込みください。

【授業の流れ】
9:50 集合・受付 (集合場所:新居浜市市民の森)
10:00〜10:10 生物多様性の説明、授業の説明、先生の紹介、参加者同士の自己紹介
10:10〜11:00 野外自然観察 (市民の森の野外エリアの奥へ移動)
11:00〜11:45 野外自然観察 (折り返し)
11:45〜12:00 授業の振り返り、参加者アンケート記入

この授業の開催は終了しました。

先生:今川義康
西条自然学校
1975年生まれ。愛媛県出身。愛媛大学大学院理工学研究科修了。 子供の頃から虫採り、キャンプ、登山などをを経験して自然好きになる。一旦サラリーマン時代を経るが、そこでも山岳部に所属。 その後さらに地元愛媛で自然を調べたい、自然に感動したい、そしてそれらを皆に伝えたい思いで現在に至る。 四国の山々、星空、生き物達の声が好き。 日本直翅学会会員

コーディネーター:菅穂高
Wonder Ehime Project 授業コーディネーター
しまなみ海道の大三島に生まれ育つ。 進学と就職で東京に出ましたが、10数年ぶりに大三島へUターン。 ロードバイクにハマってます。 しまなみ海道や瀬戸内海には色々な魅力がある! そんな魅力を発見し、ココ大の授業で伝えたい!! 授業コーディネーター、そして、メッセンジャーとして今日も走ります。 授業でお会いしましょう♪

今回の教室:新居浜市市民の森(学習館)
住所:愛媛県新居浜市船木乙2−1
TEL:0489-40-2121
行き方アクセス:・JR新居浜駅から車で15分 ・国道11号線土居町境より西へ約1.5キロメートル ・施設ホームページ(http://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/detail.php?lif_id=3883)