事務局での授業はアットホームな雰囲気でしたが、とても濃い時間に感じられました。アイディアを発展・具体化していく作業は、久しぶりに「脳が沸きそう」でした。この授業だけではまだまだ習得したとは言えない私ですが、これから企画をしていくに当たって、教えていただいたノウハウを使っていこうと思いました。
授業の中では、「シートに記入する」→「発表して質問を受ける」という作業を繰り返しました。自分の頭の中にあるアイディアを「文字にしたり図にしたりして、誰かに伝える」ということが思ったよりも重要なポイントだということに気付かされました。
そうしているうちに、削られたり補足されたりして、どんどん変化していくんですね。
よく、アイディアは人に話すべきだ、ということを聞きますが、こういうことだったのか・・・・と実感しました。
授業で使ったワークシート(通称バームクーヘン)には、授業の運営をしていくのに必要な要素を書き込むようになっていて、「準備する内容は思ったより広範囲で多様」なんだな、ということが浮き彫りになったけれど、逆に言えば、「それが押さえられていれば準備は大丈夫」ということなので、実際に動く時にはかなり役に立つと思いました。
いいアイディアを持っている人はたくさんいると思います。今回の受講者の皆さんも、それぞれ面白くて愛に満ちたアイディアを持っていて、とても感心しました。多くの人が、楽しい授業や企画を行っていけば、いい街、いい社会になっていくんじゃないか・・・・と、そんな気分になった、私でした^^
【報告:岩井 友子】