愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

詳細

受講レポート

最初に講師の方より双眼鏡の使い方の説明を受け、出発。



西大池に着くと、逆光の中に水鳥が沢山浮かんでいる。双眼鏡で覗くとマガモらしい。鳥は光線の具合で図鑑と違う色に見えるので要注意とのこと。



ヒドリガモやカイツブリを覗いていると、ウグイスが、シジュウカラが、空にはカワウが、と矢継ぎ早に声が飛ぶ。
講師の目と耳は陸・池・空に向けられており、ちょっとした鳴き声でも鳥の名が分かる。初心者は忙しい事この上ない。


 

池に沿って進むと、目の前にシロハラ、空にはミサゴ、池にはオオバン、ダイサギ等が。林の中を進み、キクイタダキやアオゲラにも出会う。

最後に、見聞きした鳥の種類と数を確認する「鳥合わせ」を行う。出会った鳥は36種類を数えた。

探鳥の方法と楽しさを教えていただいた貴重な3時間でした。

【報告者:逸見亨】

 

 

 

 

 



 

日本野鳥の会愛媛と県運動公園バードウォッチング
開催日:2013年2月10日9時10分
  • 受付期間:2013年2月5日 10時 〜 2013年2月8日 12時
  • 定員:20名
  • 参加対象:自然観察のマナーが守れる方ならどなたでも
  • 授業料:無料 
  • 午前8時40分より陸上競技場前バス停にて集合。
    受付期間が短いため当日参加も可。
    ココ大の旗を持ったスタッフを目印に。
    雨天中止です。

日本野鳥の会愛媛の例会に参加する授業です。

今回の「探鳥会」はとべ動物園に隣接する愛媛県総合運動公園!

「いろんな鳥を見たいけど、どう探せばいいかわからない」

「私たちの身近にはどんな鳥がいるの?」

そんな素朴な疑問にお応えします。

鳥や自然に詳しいリーダー役の方が親切にガイドしてくれるので、

初心者でも安心して参加できます。

鳥や自然が大好きな人が集まる会ってどんな雰囲気かも興味ありませんか?

ビギナーからベテランの方まで集まる、入門に最適な探鳥会です!

カワセミ、カモ類、タカ類、オオバン、ジョウビタキ、シロハラ、アトリなどと出会えるかも?

周囲の環境も自然たっぷりで、心身ともにリフレッシュできる休日となることでしょう。

双眼鏡も用意しています。ぜひ一度参加して、鳥を見る楽しさを体験してください。

【授業の流れ】
8:40 陸上競技場前バス停にて集合、受付開始
9:10 探鳥会
12:00 終了
アンケート、解散

この授業の開催は終了しました。

先生:丹下一彦
日本野鳥の会愛媛の幹事で、野鳥観察歴は37年。 主に探鳥会幹事として、皿ケ嶺や石鎚山探鳥会の企画や観察の指導をしている。

コーディネーター:二宮那弥
授業コーディネーター NEAL自然体験活動指導者
自然が好き。外に出ることが好き。 行きたいところはたくさんあります。 でも、まだまだ知らないことがいっぱいです。 みなさんと一緒に愛媛の魅力を発見できたらいいな。

今回の教室:愛媛県総合運動公園
住所:松山市上野町乙46番地
TEL:089-963-3211
行き方アクセス:◆バスで行く場合 ・松山市駅バスターミナルより動物園行きバス発車(15分間隔)→陸上競技場前(動物園前)下車 ・JR松山駅より動物園行きバス発車(60分間隔)→陸上競技場前(動物園前)下車