愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

メルマガ編集局

【1455634通信220号】◎知って参加か、知らないで参加か。

2014/11/28

こんにちは!学長の泉谷昇です。あと3日で師走、落ち着かないソワソワする季節がやってきました。平安時代末期には既に言葉として存在していたとのこと。約900年前から12月は忙しいんですね。

さて、今年最後の授業紹介です。まずは12月7日(日)9:00〜12:30、大洲市肱南地区にて「おおず撮影日和〜暮れのごあいさつ〜」。
大洲市の魅力を知って訪ねるか、知らないで訪ねるかで大きく異なります。例えば、臥龍山荘の歴史、佇まい、調度品について、知ると知らないとでは理解度が異なります。大洲藩3代藩主加藤泰恒が名付けたという臥龍山荘、その魅力を思う存分堪能してください。

そして、2004年に復元された大洲城も同じです。鎌倉時代末期の地蔵ヶ岳城が始まりと言われていますが、それから歴史を重ね、1888年に天守取り壊し、そして復元と一連の物語を知って訪れると見方も変ることでしょう。
今回、臥龍山荘と大洲城の観覧料(800円/大人、300円/子供)は無料です。その他、おはなはん通り、おおず赤煉瓦館など、大洲の魅力の王道を堪能できます。

今回の先生は河野達郎さん(株式会社おおず街なか再生館カメラマン&観光プロデューサー)です。河野さんが撮った写真は、大洲の魅力を紹介するパンフレットにも採用されており、その腕は確かです。河野さんから撮影のコツやヒントを学び、大洲の魅力を切り取って下さい。撮った写真は、大洲市役所に戻りハガキに印刷し投函もできますので、暮れのごあいさつとしましょう!

▼【12/7(日)参加無料】おおず撮影日和〜暮れのごあいさつ〜
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=481


「おおず撮影日和〜暮れのごあいさつ〜」の前日(12/6)は、「シーズンズ・グリーティングス〜今年はみかんツリー〜」です。昨年行い好評だった「シーズンズ・グリーティングス(http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=336)」の2回目です。

今年は八幡浜から始まった「みかんツリーオーナメント」を創作し、松山市総合福祉センターに設置、訪れる方を迎え入れます。普段はむいたら捨ててしまう「みかんの皮」ですが、工夫次第で素敵なオーナメントになるから不思議です。この授業も知ると知らないとではみかんへの理解度が変ると思います。先生は井上雅仁さん(旬香物産株式会社)です。愛媛らしいクリスマスの演出ボランティアを一緒にしませんか?

▼【12/6(土)参加無料】シーズンズ・グリーティングス 今年はみかんツリー
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=483


◎メルマガ編集局◎
【これまでに発行したメールマガジンがバックナンバーで閲覧可能です。】
http://www.1455634.jp/fsuslmmg.php?ini=on

◎Facebookページ◎
いよココロザシ大学 放課後
http://www.facebook.com/www.1455634.jp
ワンダーエヒメプロジェクト
http://www.facebook.com/www.1455634.jp#!/WonderEhime

◎Twitter◎
https://twitter.com/1455634

◎いよココロザシ大学学長日記◎
http://1455634.blogspot.jp/

◎いよココロザシ大学メルマガ編集局ブログ◎
http://ameblo.jp/1455634

◎NPO法人いよココロザシ大学ホームページ◎
http://www.1455634.jp/

◎週刊ココ大ラヂオ◎
毎週金曜日、南海放送ラジオで23時〜

※メルマガを解除したい場合は「学生手帳」にログインし「会員メニュー」の中の「会員情報編集」から「メールマガジン購読」のチェックを外して「確定する」で保存してください。