愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

メルマガ編集局

【1455634通信210号】◎新発見!?な秋

2014/09/19

こんにちは!授業コーディネーターの安永です。
今朝は一層と空気が冷たく、日に日に肌寒くなりますね。スーパーにいもたきセットが並びだすと、秋だなあと感じます。

さて、今日はココ大と事務所を共有している「えひめリソースセンター(公益活動の実現に協力者の橋渡しなどを行うNPO法人)」がメルマガジャック!です。
来る10月4日(土)と5日(日)に開催の、ココ大でもお世話になっている「西条自然学校」と一緒に行う「SAVE JAPANプロジェクト」についてご案内します。

このSAVE JAPANプロジェクトは、日本の希少生物や環境を守るために、全国の環境団体と各地のNPO支援センター、日本NPOセンター、損保ジャパン日本興亜が協働して実施しているもので、愛媛県はでは、えひめリソースセンターと西条自然学校が実施しています。

テーマは「干潟(海岸部に発達する砂や泥により形成された低湿地。潮汐による海水面の上下変動があるので、時間によって陸地と海面下になることを繰り返す地形。)」。西条市の加茂川河口にある干潟は愛媛県内最大で、たくさんの生き物たちが住んでいます。前回は6月と7月に行ったのですが、開始1時間前までは川が広がっていて、どこに干潟があるのかわかりませんでした。それが30分ほどでみるみる潮が引き、あっという間に干潟が姿を現しました。しかもその土をスコップで掘ってみると、カニやユムシなどたくさんの生き物が!最初こそ、泥の中に入ることに躊躇していた参加者ですが、いつの間にか全員が珍しい生物の発見に積極的に入って行きました。

こうした干潟は、近年開発や埋め立てにより減少しています。そこで、今回干潟に入り、生き物たちに触れることで干潟について学び、干潟の大切さを知ってもらおうと、西條自然学校と一緒に観察会を行います。普段なかなか会えない生き物たちに、あなたも会いに来てみませんか?

お申込みはこちら
「秋の干潟調査隊!」
日時:10月4日(土)13時〜15時
場所:西条市禎瑞 嘉母神社前(左岸、古川橋下)
http://savejapan-pj.net/sj2014/ehime/event/post_7.html

「新記録の生き物を見つけよう!」
日時:10月5日(日)13時〜15時
場所:西条市禎瑞 龍神社前(左岸)
http://savejapan-pj.net/sj2014/ehime/event/post_8.html

●申込締め切り間近!

「出会いに乾杯!満点星空キャンプ」
日時:10月26日(金)18:30〜
場所:松山市中島 大串キャンプ場
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=468

「描いて触れる世界の名画」
日時:10月26日(金)18:30〜
場所:いよココロザシ大学事務所
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=472

◎Facebookページ◎
いよココロザシ大学 放課後
http://www.facebook.com/www.1455634.jp

◎Twitter◎
https://twitter.com/1455634

◎いよココロザシ大学学長日記◎
http://1455634.blogspot.jp/

◎NPO法人いよココロザシ大学ホームページ◎
http://www.1455634.jp/

◎週刊ココ大ラヂオ◎
毎週金曜日、南海放送ラジオで23時〜
※メルマガを解除したい場合は「学生手帳」にログインし「会員メニュー」の中の「会員情報編集」から「メールマガジン購読」のチェックを外して「確定する」で保存してください。