愛媛でいちばん広い大学 いよココロザシ大学

とり

学生手帳にログイン

プライバシーポリシー

お問い合わせ

Q&A

いよココロザシ大学って

参加する

授業・レポート

いよのキャンパス

コラボ授業

メルマガ編集局

【1455634通信111号】◎アボカド〜いちご〜春の妖精

2013/03/05

こんにちは、編集局のナイトーです。
さっそくですが、前回に引き続き締め切りが迫った3月授業のご案内です。

3月12日(火)午後2時から、松山市農業指導センターで行われるのは
『めざせアボカド日本一!』。

あなたはご存じですか? 松山市が“日本一のアボカド産地”を目指していることを!

温暖な松山市では、みかん畑を利用してアボカドの産地化を図ろうとの取り組みが続けられています。

アボカドは、健康に良いということで、夏には体力増強、冬は乾燥肌対策、若返りのビタミンとも呼ばれるビタミンEを豊富に含み、女性には太りにくい体質作り、血行促進、動脈硬化の予防にも役立ちます。

脂肪が多いので「森のバター」と形容されますが、その脂肪も80%がコレステロールの心配のない不飽和脂肪酸です。

こうしたアボカドの魅力や栽培法を、松山市農業指導センター主幹の柴竜己さんより学び、接ぎ木による苗作りを体験します!

アボカドは熟していない固いものが輸入されお店に並ぶため、追熟で食べ頃にしなければならず、よくやる失敗は硬いまま食べてしまうことです。

それが松山産であれば木になったまま熟したものが食べられる為、風味や味覚も格段と良くなるはずです。

美味しい松山産アボカドの試食もできるかもしれないのでお楽しみに。さらに苗作り体験した苗のお持ち帰りもできるかも?

アボカド好きには絶対見逃せない授業です。どなたでも無料で参加できます。お申し込みは今すぐ↓こちらから。
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=188

続いて3月16日(土)午前9時30分から、西条市玉原「徳田公民館」に集合して行われるのは、
『里山フラワートレッキング〜春の妖精たちとの出会い』。

この授業では早春の丹原町徳田地区を散策しながら、県内でもこの辺りにしか生育していない春の妖精(スプリング・エフェメラル)たちと出会います。

妖精といっても、人のかたちをした神霊ではありませんよ(汗)。春先に花をつけ、夏まで葉をつけると、あとは地下で過ごす一連の草花の総称をいいます。

スプリング・エフェメラルはそのほとんどが比較的、高い山の雑木林に生えますが、この辺りでは極めて珍しい里山の草原(かや場)に生えます。

なぜこの植物が愛媛県内でもここだけに残ったのか、里山の文化と歴史を『内なる生物多様性』で考察します。

実はそこにはおそろしい謎?があるのですが…。そんなミステリーなお話が得意な、愛媛植物研究会の小澤潤さんに、小学生でもわかるようにお話をしていただきます。

愛媛の高田純次と言われる(ぼくが勝手に言ってます?)楽しい小澤さんのお話はもちろん、軽快なジョークもお楽しみにご参加ください。
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=177

◆その他の授業のご案内
・3月10日10時30分〜
『なつかしいちご「宇和島レッドパール」見学会』
宇和島市寄松・梶原農園にて
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=178

・3月10日12時30分〜
『レッドパール&春野菜de宇和島イタリアンlunch!』
宇和島市佐伯町・リストランテ・ルーコラにて 参加費1500円
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=179

・3月16日10時〜
『春の草花観察会』
西条市安用・まんがら農園にて
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=190

◎NPO法人いよココロザシ大学ホームページ◎
http://www.1455634.jp/