【1455634通信109号】◎授業案内メールが届かない?
2013/02/26
こんにちは、編集局のナイトーです。
近ごろ、「ココ大の授業に申し込んだのに、何のメールもないので落選したと思っていた」との声をよく聞きます。
ココ大は当選・落選に限らず、申し込みされた方には必ずメールを送っています。恐らく“迷惑メール”に振り分けられていると考えられ、これを回避するためには、いよココロザシ大学 1455634@gmail.comをアドレス登録することをお薦めします。
それでも申し込みしたのにメールが届かない場合は、事務局までお問い合わせください。TEL089-931-7537 ただし、土日祝日に行われる授業は、事務局がお休みで電話がつながらないため、金曜日の18時までにお願いします。
また、授業キャンセルの場合も必ずご連絡くださいますようお願いします。
さて、今回も3月上旬に開催の締め切り間近の授業案内です。
まず、3月3日(日)に松山市都市環境学習センターで、行われるのは「海のモンハン」こと「海のモンスターハンター!」。
“海水”の中に潜む「ミクロなシーモンスター」と、“チリメンジャコ”の中に混じっている「チリメンモンスター」を見つける授業です。
先日ぼくも、実際に海水を顕微鏡で覗いて「ミクロなシーモンスター」を見せていただいたのですが、これはスゴいです!
スポイトで取ったほんの一摘の海水の中に、へんてこな形や模様をした生き物たちが何十種類もうごめいているのです!
思わず時間を忘れて見入ってしまいますよ。よく「世界が広がる」という言葉を聞きますが、ミクロな世界を覗いてみるとほんとに世界が広がります!
なんせ普段は目に見えていない世界ですからね! かわいいモンスター、おかしなモンスター、いろいろ見つけて感動してください!
「チリメンモンスター」との豪華二本立ての授業。これは超オススメ授業です!
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=167
次に、南予の宇和島市で開催される授業を3つお知らせします。
1つ目は、3月3日(日)に宇和島駅から2キロの場所で行う「生き物調査」の授業。
この授業のため、住宅地から歩いて10分ほどの裏山に、自動撮影カメラを仕掛けて撮影中です!
その映像もさることながら、当日は動物調査の専門家である海田昭裕さんを先生に実際に裏山に登って動物たちの痕跡を探しますよ。
そこには、どんな動物たちの世界が広がっているのでしょう?
ぜひ一緒に探検してみませんか。
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=172
2つ目は、3月7日(水)に旧吉田町のみかん研究所で行う「愛媛みかん」についての授業。
同研究所の公開セミナー「愛媛かんきつニューフェイスで未来を拓く」に合わせて開催するもので、剪定技術の見学や新しい夢のみかん作りの話、個性豊かなみかんの試食会など、盛りだくさんです。
もとは、約200年前の一本の温州ミカンの木から始まったという
「みかん王国・愛媛」。
その現在を目の当たりにし、未来を垣間見ることができる楽しい授業です。
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=166
3つ目は、3月10日の宇和島いちご「レッドパール」の授業です。
レッドパールは甘味と酸味のバランスがよいのですが、生産者が少なく貴重な品種です。
午前中はこのいちごを不耕起(土を耕さない)無農薬の「自然農」で栽培している現場を見学し、午後はイタリアレストランに場所を移して、レッドパールを使ったランチをいただいたあと、自然農や野菜の種についての話をうかがいます。
あえて苦労の多い自然農に挑戦する生産者・梶原正充さんのお話は必聴です!
なつかしいちご「宇和島レッドパール」見学会(午前)
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=178
「レッドパール&春野菜」de宇和島イタリアンlunch!(午後)
http://www.1455634.jp/fsusvles.php?ini=179
※メルマガを解除したい場合は「学生手帳」にログインし「会員メニュー」の中の「会員情報編集」から「メールマガジン購読」のチェックを外して「確定する」で保存してください。
◎いよココロザシ大学ブログ◎
http://ameblo.jp/1455634
◎NPO法人いよココロザシ大学ホームページ◎
http://www.1455634.jp/