【1455634通信274号】◎10万人へ配信される。
2016/01/22
2016/1/24
こんばんは、いよココロザシ大学学長の泉谷です。
本日は大忙しの日でした。と、言うのも、今週末に愛媛を覆う大寒波への対応に追われました。実は1月24日(日)は2種類の授業が予定されており、中止の判断基準を作っていました。ちなみに2種類の授業とは「風早恵に会いにゆく」と「松野町の逸品日!(愛顔の食卓)」。実はどちらも満員でして、個人的には行いたいのですが、安全は確保しなければなりません。
さて4/20からgaccoで開講する「えひめ南予通信大学」ですが、gaccoが発行するメールマガジンでも紹介されました。配信者数は10万人以上というから驚きです。記事執筆者は1/8の記者発表会でお世話になった安川さん。
==================================================
こんにちは。gacco広報部です。
「gacco(ガッコ)」のお知らせを会員の皆様にお届けします。
最近、「ローカル志向」という言葉をよく聞きます。
これは単に若者の地元志向という社会的メンタリティだけを表すのではなく、今までとは異なるライフスタイルや価値観、仕事観の胎動なのでしょう。
「東京」と「地方」という二項対立は高度成長期の工業化などの視座で語られてきましたが、今や時間軸ではなく空間軸で、「地方」や「地域」がその個性と多様性にて再評価・再発見される時代のさざなみが打ち寄せています。
地方創生と声高らかに叫ばなくても、地場産業のリノベーションや地域資産のリブランディングへの眼差しは強くなっています。
gaccoでもこうした時代の趨勢を踏まえ、地方や地域にある豊穣な「知的資産」を学ぶ講座を企画していまいります。それは懐古主義でもなく、地域へのオマージュでもなく、クリエイティビティ溢れる新しい地域の現在(いま)を皆さまにお届けするためです。
【 1 】 愛媛の魅力ある地域資源を学ぶ「えひめ南予通信大学」募集中!
艶やかな真珠、風味のよい養殖魚、美しい光沢のシルク、糖度の高いみかん・・・。
これらは、愛媛県南西部(南予地域)が誇る地域資源です。そんな「南予」の魅力が学べる講座が始まります。
gacco講座「えひめ南予通信大学」は、南予地域の自然・歴史・食文化など様々な魅力を発信する観光振興イベント「えひめ いやしの南予博2016」のプログラムのひとつとして4月20日から開講します。
・第1週:愛育フィッシュ(養殖魚)
愛媛はタイ、ハマチなど海面養殖日本一です。
・第2週:真珠
愛媛は真珠生産量日本一です。
・第3週:シルク
伊予糸は伊勢神宮式年遷宮の御用生糸としても有名です。
・第4週:みかん
愛媛は柑橘王国として柑橘類収穫量日本一です。
・第5週:ニホンカワウソ
愛媛の県獣は「ニホンカワウソ」です!
宇和海が育む豊かな自然、そして匠の技が生み出した地域資源などを楽しみながら学ぶことができます。
この機会に「南予」通になってはいかがでしょうか。
《 2016年4月20日開講 》 いよココロザシ大学「えひめ南予通信大学」
http://gacco.org/nanyo/
==================================================
2月からは「えひめ南予通信大学」の特別ページがgacco内に順次開設予定です。特別ページでは「養殖」「真珠」「シルク」と順に授業の詳細をお伝えします。乞うご期待!
<お知らせ>
いよココロザシ大学では、平成28年から愛媛の魅力資源発掘、より多い授業の実現と持続に「寄付」のお願いをします。寄附額は3,000円です。寄付いただいた方には、ご希望により授業サポーターとして「通常授業」などへお名前を明記させていただきます。
詳細は随時、紹介していきますので、ご検討いただければ幸いです。「学生登録(会員登録)」は今後も無料です。引き続き、いよココロザシ大学をよろしくお願いいたします。
◎Facebookページ◎
いよココロザシ大学放課後
http://www.facebook.com/www.1455634.jp
◎ココ大部活動◎
えひめモナカ部
http://www.1455634.jp/fsuslbkt.php?ini=on&bkd_icd=1
えひめ映画部
http://www.1455634.jp/fsuslbkt.php?ini=on&bkd_icd=2
えひめレゴ部
http://www.1455634.jp/fsuslbkt.php?ini=on&bkd_i